ファーストバースデーアニバーサリー☆
お疲れさまです!
今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。
またまたブログの更新が空いてしまいました。
まだまだ自己管理がなっていないようです。
頑張ります!
今日も寒かったですね~
でも天気が良かったので気分はいいです。
白山も綺麗に見えました。

さて、プライベートな事ですが
昨日の1月13日は、息子輝(ひかる)の生誕一周年
一歳になる誕生日でした。
感動の誕生からもう1年が経ったんですね。
北国新聞にもバッチリ載せてもらいました!

ちなみに社長の意向で、息子の記事の上に
ちゃっかりふたば薬局の広告も(笑)
お陰様で良い記念になりました。
昨日は、ひかるファーストバースデーアニバーサリー三昧の1日でした。
まずは、両親も含めた家族全員で
山中温泉の「なか尾」というお店でお祝い。

美味しい料理とケーキを堪能。
我が家に帰って来て、さらにお祝い。
まずは、午前中妻と一緒に部屋を装飾しました。
かわいいでしょ♪
そして、息子が好きなディズニー英語教材に出てくるキャラクター
フローギーとバニーを見立てたケーキを妻と作成。
ひかるが食べれるように
食パンの土台に
大好きなヨーグルトを塗り
チョコで細かい部分を描いて完成!
我ながら上出来♪

ひかるの大好きな食材でつくったケーキだけあって
あっという間に完食してしまいました(笑)
最後に一升餅のお祝い
石川県ではあまり馴染みがないかもしれませんが
一升の餅を赤ちゃんが背負ってハイハイするお祝いで
一升餅の一升(いっしょう)と人生=一生(いっしょう)を掛け
「一生食べ物に困らないように」「これからの一生が健やかになるうように」
と願いを込めて、一生(一升)の重みを背負って歩かせます。

また、お祝いの中では、「選び取り」と言って
一升餅を背負った赤ちゃんがハイハイで向かった先のもので将来の職業や才能を占う楽しいお祝いがあります。
物は、
①色鉛筆 ⇒ 芸術家、文筆家の才能あり!
②財布 ⇒ お金に困らず、一代で財産を築く
③スプーン⇒ 食べ物に困らない
④ボール ⇒ スポーツ選手、運動神経抜群
⑤電卓 ⇒ 公務員や会計士!計算が得意に!
⑥はさみ ⇒ 手先が器用に
⑦絵本 ⇒ 成績優秀
⑧紙風船 ⇒ 大きく羽ばたき、世界に通用する人物
さて、うちのひかるはどこに向かうでしょう!
1回目は、餅の重さにゴロンと仰向けに倒れてしまうも
2回目のチャレンジでハイハイで一目散に向かっていきます。
ひかるが向かった先は・・・!?

お財布でした!(笑)
お金に困らないそうです。
良かったね♪ひかる!
そんなこんなで
とても思い出に残る
ファーストバースデーアニバーサリーでした。
どんな困難にも
自分を信じて行動できる熱い男になってください。
そして健康にすくすく育ってください。
ひかる!
一歳誕生日おめでとう!!アチッ☆

今日の昼食☆

FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689
薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。
またまたブログの更新が空いてしまいました。
まだまだ自己管理がなっていないようです。
頑張ります!
今日も寒かったですね~
でも天気が良かったので気分はいいです。
白山も綺麗に見えました。

さて、プライベートな事ですが
昨日の1月13日は、息子輝(ひかる)の生誕一周年
一歳になる誕生日でした。
感動の誕生からもう1年が経ったんですね。
北国新聞にもバッチリ載せてもらいました!

ちなみに社長の意向で、息子の記事の上に
ちゃっかりふたば薬局の広告も(笑)
お陰様で良い記念になりました。
昨日は、ひかるファーストバースデーアニバーサリー三昧の1日でした。
まずは、両親も含めた家族全員で
山中温泉の「なか尾」というお店でお祝い。

美味しい料理とケーキを堪能。
我が家に帰って来て、さらにお祝い。
まずは、午前中妻と一緒に部屋を装飾しました。
かわいいでしょ♪
そして、息子が好きなディズニー英語教材に出てくるキャラクター
フローギーとバニーを見立てたケーキを妻と作成。
ひかるが食べれるように
食パンの土台に
大好きなヨーグルトを塗り
チョコで細かい部分を描いて完成!
我ながら上出来♪

ひかるの大好きな食材でつくったケーキだけあって
あっという間に完食してしまいました(笑)
最後に一升餅のお祝い
石川県ではあまり馴染みがないかもしれませんが
一升の餅を赤ちゃんが背負ってハイハイするお祝いで
一升餅の一升(いっしょう)と人生=一生(いっしょう)を掛け
「一生食べ物に困らないように」「これからの一生が健やかになるうように」
と願いを込めて、一生(一升)の重みを背負って歩かせます。

また、お祝いの中では、「選び取り」と言って
一升餅を背負った赤ちゃんがハイハイで向かった先のもので将来の職業や才能を占う楽しいお祝いがあります。
物は、
①色鉛筆 ⇒ 芸術家、文筆家の才能あり!
②財布 ⇒ お金に困らず、一代で財産を築く
③スプーン⇒ 食べ物に困らない
④ボール ⇒ スポーツ選手、運動神経抜群
⑤電卓 ⇒ 公務員や会計士!計算が得意に!
⑥はさみ ⇒ 手先が器用に
⑦絵本 ⇒ 成績優秀
⑧紙風船 ⇒ 大きく羽ばたき、世界に通用する人物
さて、うちのひかるはどこに向かうでしょう!
1回目は、餅の重さにゴロンと仰向けに倒れてしまうも
2回目のチャレンジでハイハイで一目散に向かっていきます。
ひかるが向かった先は・・・!?

お財布でした!(笑)
お金に困らないそうです。
良かったね♪ひかる!
そんなこんなで
とても思い出に残る
ファーストバースデーアニバーサリーでした。
どんな困難にも
自分を信じて行動できる熱い男になってください。
そして健康にすくすく育ってください。
ひかる!
一歳誕生日おめでとう!!アチッ☆

今日の昼食☆

FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689
薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと

お願いします☆
スポンサーサイト