根上り七夕まつり 復興支援イベント☆
昨日は、根上り七夕まつりでの復興支援イベントの打合せでした。
メンバーは、
七夕まつり担当の地域振興委員会 担当副部長の勲と会計の角ちゃんと自分です。
会議終了後入口にて

以前より、根上り七夕まつりの場で
何か震災復興支援に繋がることができないか。
と考えていました。
そこで、
全国にネットワークを持ち
現在も被災地の各県青連直前会長と密に連絡を取りながら
復興支援を続けている
全青連直前会長で、能美市商工会青年部OBの宮本周司さんに相談を持ちかけました。
そこで提案があったのが、
被災地茨城県の野菜販売!
茨城県は全国でも上位に入る野菜生産出荷数を誇るのですが、今回の大震災で大きな風評被害を受け、
大変困っているとこのこと。
「茨城の野菜をまつりで販売するということなら、すぐに繋ぐことができるよ。」
と助言をいただき
すぐに、執行部会、地域振興委員会
商工観光課の担当者に話をし
理解をいただいて
周司さんから茨城県商工会青年部連合会直前会長さんを紹介していただき
その方から、窓口となってくれる八百屋さんを紹介していただきました。
提案していただいたのは、
メロン、芋チップス、ミニとまと
特にミニとまとに関しては、
「フルーツのように甘くて一押しです!!」
と太鼓判!
このミニともとだけを求めて店に訪れる方が多数おり
リピーターも多いそうです。
勲と角ちゃんと相談し
メロン、芋チップス、ミニとまと
すべて注文することに決定!
勲の作ってきた企画書を元に
仕入れの分量や段取り
当日の人の動き
必要備品
等を協議
わからないところは、茨城の八百屋さんに電話してききながら
3人で打合せしました。
茨城の八百屋さんも
非常に熱心な方で、
看板やのぼり、POPなど準備してくれることになり
支援するはずが
逆に申し訳ない気持ちになりましたが
八百屋さんからは、
「こういった協力をしてもらうとほんと助かります。」
とうれしい言葉をいただきました。。
未曾有の大震災
テレビや新聞等の報道での露出も次第に少なくなってきましたが
時間が経てば、時間が経つほど
より深刻で現実的な問題や悩みが
次から次へと
発生していくと思います。
“僕たちに今何ができるのか?”
この問いを
常に忘れずに
その時その時できることを
これからも精一杯やっていきたいと思います。アチッ☆
今日の昼食☆
三ツ屋ふたば薬局のとなりにある蕎麦屋さん
・「竹やぶ」の天せいろ
めちゃうまです!
ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!

「頑張れ日本!!」
薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
メンバーは、
七夕まつり担当の地域振興委員会 担当副部長の勲と会計の角ちゃんと自分です。
会議終了後入口にて

以前より、根上り七夕まつりの場で
何か震災復興支援に繋がることができないか。
と考えていました。
そこで、
全国にネットワークを持ち
現在も被災地の各県青連直前会長と密に連絡を取りながら
復興支援を続けている
全青連直前会長で、能美市商工会青年部OBの宮本周司さんに相談を持ちかけました。
そこで提案があったのが、
被災地茨城県の野菜販売!
茨城県は全国でも上位に入る野菜生産出荷数を誇るのですが、今回の大震災で大きな風評被害を受け、
大変困っているとこのこと。
「茨城の野菜をまつりで販売するということなら、すぐに繋ぐことができるよ。」
と助言をいただき
すぐに、執行部会、地域振興委員会
商工観光課の担当者に話をし
理解をいただいて
周司さんから茨城県商工会青年部連合会直前会長さんを紹介していただき
その方から、窓口となってくれる八百屋さんを紹介していただきました。
提案していただいたのは、
メロン、芋チップス、ミニとまと
特にミニとまとに関しては、
「フルーツのように甘くて一押しです!!」
と太鼓判!
このミニともとだけを求めて店に訪れる方が多数おり
リピーターも多いそうです。
勲と角ちゃんと相談し
メロン、芋チップス、ミニとまと
すべて注文することに決定!
勲の作ってきた企画書を元に
仕入れの分量や段取り
当日の人の動き
必要備品
等を協議
わからないところは、茨城の八百屋さんに電話してききながら
3人で打合せしました。
茨城の八百屋さんも
非常に熱心な方で、
看板やのぼり、POPなど準備してくれることになり
支援するはずが
逆に申し訳ない気持ちになりましたが
八百屋さんからは、
「こういった協力をしてもらうとほんと助かります。」
とうれしい言葉をいただきました。。
未曾有の大震災
テレビや新聞等の報道での露出も次第に少なくなってきましたが
時間が経てば、時間が経つほど
より深刻で現実的な問題や悩みが
次から次へと
発生していくと思います。
“僕たちに今何ができるのか?”
この問いを
常に忘れずに
その時その時できることを
これからも精一杯やっていきたいと思います。アチッ☆
今日の昼食☆

三ツ屋ふたば薬局のとなりにある蕎麦屋さん
・「竹やぶ」の天せいろ
めちゃうまです!
ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!

「頑張れ日本!!」
薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと

お願いします☆
スポンサーサイト