fc2ブログ

利用者様の心に届く「接遇」 Bチーム 第2回☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


昨日は、ふたば薬局接遇シリーズ研修
「利用者様の心に届く「接遇」」Bチーム第2回でした。


ファーマケア㈱は、自分と配達の永井さんを除けば15名ものスタッフがいるのですが
ほとんどが家族を持ってお子さんのいる方ばかりです。
しかも女性が多いので家庭に帰ると母親ばかり

夜の遅い時間帯の勉強会となると
夕飯の準備等、家族の時間に影響がでます。

したがって
スタッフをAチーム、Bチームと二つのチームに分けて
日中の患者さんの少ない時間帯に研修時間をとっています。


今回は、Bチームの接遇研修でした。


講師は、シリーズ通じてお世話になっている
ヒューマンメディカルリサーチ株式会社
キャディカル事業部の中野 みさをさん


今回のテーマは、Aチーム同様
信頼関係を築く重要なコミュニケーションである「報告・連絡・相談」について


内容の詳細は明かせませんが

研修の中で出てきた話しを少しだけ紹介します。

伝え手と聞き手
のふたりの人間がいるとします。

話が伝わったor伝わっていない

の決定権は、聞き手にある。


要は、いくら伝え手のAさんが聞き手であるBさんに「○○の件は、しっかりBさんに伝えました」
と言っても
実際にBさんが話を理解できていなければ
伝え手のAさんの伝え方が悪かったとなります。
Bさんが理解できるような伝え方の工夫が必要だったということだそうです。


しかも伝達率の法則によると
伝えたことを聞き手がどのくらい理解でいたかを%で表すと
聞き手が理解できたのが、話の30%。

伝え手と聞き手が共有できた内容を%で表すと
この半分15%にしかみたないそうです。


いかに伝えることが難しいかが、この数字の中に表れています。


またゲームなどで
より伝えることの難しさ
コミュニケーションの重要さを実感できる
研修内容でした。


まずは、難しいと理解することから全てが始まると思います。
そういう意味では、昨日の研修はとても成果があったと思います。


今後も地域に信頼され安心される薬局を目指して
スタッフ一同頑張ります!アチッ☆



今日の昼食☆
玉子とじゃがいものニース風サラダ 200㌍

オニオングラタンスープ 224㌍
たまご&ツナロール 220㌍

計644㌍



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
スポンサーサイト



“なんかいい”☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


いや~今日も暖かいですね~
気持ちいいと行きたいところですが
黄砂がひどいのか
鼻水とくしゅみが止まりません。


薬飲んで、マスクして少し落ち着きました。


さて、24日(火)は、能美市商工会青年部の
平成24年度第一回目の常任委員会でした!


直前部長だった山田相談役、組織強化委員会で委員長を務めた松本さん
の二人が卒部され、今回から常任委員会の場にはいません。

存在感のある先輩がいなくなると
甘えれるところがなくなる不安感と
またより一層頑張らねばという引き締まった気持ちになります。


今回の議題は、
5月例会、経営革新塾、6月例会、根上り七夕まつり
と年度最初の事業がいくつか上がって来ました。

どの企画も前向きなチャレンジいっぱいで嬉しくなりました!

これが、2年体制のほんとの意義。
恐らく本当の意味で
委員会の色が出てくるのが今年度じゃないかなと思います。


どの事業も担当委員会の色が出て
期待できる企画ばかりでした。


2年目となる今年度
各委員会がどんな事業をやり
委員メンバーそれぞれがどう成長していくのか
本当に楽しみです!


常任委員会終了後は、懇親会
青年部員の店 くつろぎダイニング「笑」へ

各事業についていろんな話ができました。

なんかとてもいい雰囲気でした。

自分は部長という立場にいさせてもらって
いつもリーダーとして引っ張っているように
ブログで書いたり
皆の前で話ししたりしますが
全然そんなことはありません。


むしろ皆から支えられ
皆からいろんなことを教えられ
逆に渇をいれられています。


皆の話を聞いていると
各委員会の勢いが感じられ
すごくいいチームがいくつも出来上がってます。
嬉しいのと同時に
とてもうらやましく感じました。


仲間と酒を交わしながら
〝なんかいい”

文字では表現できない
〝なんかいい”


そんな〝なんかいい”時間を過ごせた
常任委員会の後の懇親会でした。アチッ☆










今日の昼食☆

芝寿し弁当



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

能美市商工会女性部 通常総会☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


天気いいですね!
春はほんと気持ちいいです。


今週の22日(日)は、能美市商工会女性部通常総会に来賓として出席しました。
場所は、能美市の八松苑

八松苑!?
青年部の通常総会、結婚祝賀パーティー、女性部の通常総会と
ここ1週間で3回目の八松苑です。
さすがに飽きますね(笑)

一緒に来賓として出席していた
市長さんや、商工会長さんは、こういうことは頻繁にあるんでしょうね。


全ての議案審議が迅速に速やかに承認され
通常総会は無事終了。

女性部は、今年度改選の時期ですが
北野部長を始めとする執行部メンバーは継続、常任委員の何名だけ入れ替えがありました。


北野部長の挨拶は、青年部での乾杯挨拶や前日の祝賀パーティーでの乾杯挨拶もそうでしたが
見事のひと言です。
堂々としていて、また言葉のチョイスも素晴らしい
その中でしっかりと伝えるべき事がまとまっていて
さらに来賓である僕たちや部員への配慮がとても効いています。

また、今年度は新たな大きな事業に
チャレンジするそうです。

形になるかどうなるかはわかりませんが
今年度は、それを実現するための調査研修に1年間費やすそうです。

地域の課題をとらえた
能美市のためになる事業です。
青年部としても何か力になれればと思っています。


総会が終わると懇親会です。
ここで青年部長の役割があります
「乾杯の挨拶」!?

これが緊張します。
昨年は、雰囲気も分からず借りてきた猫のように
地に足つかずでフワフワしながらの乾杯挨拶でしたが
今回は、自分も雰囲気がわかっている中での挨拶でしたので
堂々とやれました。


皆さんからも好評をいただきました。
「良かった!」


歓談が進むと恒例のカラオケ大会が始まります。
早速歌ってくれと依頼が!
前日の祝賀パーティーで余興までしていただいているので断れず
また最初に歌っておかないと
後になればなるほどハードルが上がるので
一発目に歌わせてもらいました。

また結婚ソングを歌えば、歌唱力がなくても皆さん納得してくれるだろうと思い
福山雅治の「家族になろうよ」を歌いました。

その後は、次から次へと女性部のパフォーマーの方々が登場!!

AKB48の「会いたかった」まで
踊り付きで!?

おまけに市長、商工会事務局長のMさんまで歌うはめに
しかしM事務局長めちゃくちゃ歌旨かったです。
本人も意外とノリノリでした(笑)


最後は、恒例の踊りで締め

大いに盛り上がった女性部懇親会でした。


女性部の皆さんには、根上り七夕まつり、辰口じょんがらまつり等で
いつもお世話になっています。
女性部の元気に
青年部のパワー
を結集して
これからも能美市を一緒に盛り上げていきましょう!アチッ☆



昨日の昼食☆

すき家 炭火とリマヨ丼
味噌汁
ロールキャベツ
今日のデザート

青年部の後輩 宝達志水町のお菓子屋さん「松月堂」松田くんから、ヨーロッパのお土産です。ということで頂きました。めちゃ旨でした!

今日の昼食☆

喜水苑弁当


FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

商工会青年部結婚祝賀パーティー

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


iPhoneが調子悪いです。
バックアップとっていたのにも関わらず
最近撮った写真とアプリが復元できない(涙)


昨日のブログは、
先週土曜に開催した
商工会青年部を対象にした結婚祝賀パーティーの模様を
ただ先程書いたように、この時撮った画像がなくなってしましいました(涙)


なのでフェイスブックで先輩がアップしてくれた画像をつかわさせてもらいます。


場所は、能美市の八松苑
先日通常総会をやった会場です。

今回は、能美市商工会青年部の部員だけでなく
OBの先輩方、女性部の方々
また県青連理事役員の皆さん
能美・山中ブロックの皆さん(川北町は残念ながら総会と重なり欠席でした。)
過去委員長を務めた調査研究委員会のメンバーと
遠方からもたくさんの方がかけつけてくれました。


総勢90名弱と聞いております。


ほんと僕ら二人のためにこれだけ多くの方が
土曜の夜という貴重な時間に
足を運んできてくれたことに心から感謝します。


さて、入場は披露宴の時と同様に
人生をかえてくれた先輩
ieコーポレーション笹津浩二さん制作のオープニングDVDを使用。
そして披露宴再入場の時に使ったガンダムヘッドを使ったガンダム入場
ここの入場直前のDVDは、青年部で御世話になった先輩 澤田伸之さんが作ってくれました。
今回の祝賀パーティー用に新規制作してくれました。

入場からキャンドルサービス
ドレスは買い取りだったので妻は、ウエディングドレスで登場。
恐らくこの日が最後、今後着ることはないでしょう。


冒頭のあいさつは
県青連 苗代会長がしてくれました。
挨拶する機会が多い会長ではありますが
元々あまりあいさつが好きでない会長ですから
ほとんどが能美市のメンバーという中での挨拶
やりにくかったと思います。
でも、しっかりと(珍しくまともに(笑))素晴らしい挨拶をしてくれました。


乾杯挨拶は、能美市商工会女性部北野部長でした。
相変わらず素晴らしい挨拶。
有難いお褒めの言葉
母への気遣いもしていただいてほんとうにありがとうございました。



こちらはケーキカットの模様

ファーストバイト

S気質が出たのか、新婦にもたくさん食べさせようとする新郎

嬉しそう(笑)


ここで余興
門前町商工会青年部の大喜利です。

前々から是非とお願いしていました。
門前からわざわざ来てくれました。

足りない人員は、調査研究のメンバー村田さん、中谷さん、東さん
そしてうちの単会から亀田尚也が参加

自分も途中から参戦!

大喜利難しい!!何が笑いを誘うのかまったくわかりませんでした。
案の定スベリまくり

そんな中で、森本の村田さん
以前漫才告知やっただけあります
むちゃくちゃ面白かったです。
村田がいたからこそ成立しました。
さすが!


この後に、能美市商工会女性部さんの余興。
ノリの良い余興で会場に花を添えてくれました。

最後は、皆で踊り会場が一体となり大いに盛り上がりました。




能美市外の皆さんも「女性部の方々が余興してくれるなんて感動!」と感心していました。


門前町商工会青年部の皆さん
村田さん、中谷さん、東さん、亀尚
女性部の皆さん
楽しい余興ありがとうございました!!


ここから福引きが始まったんですが
ここで試練!
すでにたくさんの方がお酒をつぎに来てくれて酔っぱらってたんですが
名前以外にいくつか宣言というくじがあり
その宣言ができないと「ビール一気」という恐ろしい罰ゲームに突入!

たくさん飲まされました(笑)


素敵なプレゼントも頂きました。


締めは、我らがボス
能美市商工会青年部直前部長で、先日の総会で卒部した山田邦夫さん
ボスも1年半くらい前に結婚しました。
ボスの二次会の乾杯で
「部長任期の2年間で必ず結婚します!」と宣言したエピソードを話してくれました。
そうですね。有言実行できました!


ボス締めのあいさつありがとうございました!!



最後に今回写真をたくさん提供してくれた
県青連直前会長の森さんとパチリ


自分は、商工会青年部に入って人生が変わりました。
ほんとうに最初は、もやしっ子の様なただの青年でした。
目標も持たずただひたすら与えられた業務をただこなし
勤務時間終了を待つだけの日々でした。

そこで青年部に入り
憧れを抱く先輩と出会い
その先輩のようになりたいと努力し
また他の先輩から言われたひと言が悔しくて
その先輩から認められたいと
無我夢中で走り続けました。


合併し能美市となり
またたくさんの人と出逢い
刺激を受け
好奇心旺盛な自分は
目の前に与えられた事業をやっていく中で
たくさんチャレンジし
たくさん失敗し
たくさん怒られ
悔しくて見返してやろうとまた努力し
努力してやったことが評価され
それが嬉しくてまた次の事にチャレンジする
そんなことを繰り返しながら
委員会の副委員長⇒委員長⇒顧問⇒副部長⇒部長
と役職も上がっていき
その都度責任感も上がり
ステージが上がるごとにレベルがあがっていくのが感じられ
青年部にどんどんのめり込んで行きました。


そんな自分もあと3年で青年部を卒部します。


自分は誰よりも多く方から愛情をいただき
多くの素晴らしい経験を青年部でさせてもらいました。
今の自分の使命は、今までどおりチャレンジすることはもちろんですが
今まで自分が教わってきた事
経験したことをひとりでも多くの部員に伝え
彼らに経験してもらうことです。


これからも残り3年間
「JUST DO IT!」の精神で走り続けていきます!!
妻となったえりか共々
今後ともよろしくお願いします。
そして祝賀パーティーに関わった全ての方々に感謝したします。
ありがとうございました!!アチッ☆


最後に県青連直前会長の森さんからもらった
リアル福笑い
ビフォー

アフター

思わず二人で大爆笑しながら遊んでしまいました。



今日の昼食☆

ロールキャベツ
サラダ



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

幸せハッピーの日④☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


暖かいですね!
夏並みです(笑)
朝と夜は、寒いので体調を崩しやすい気候です。
皆さんお気をつけ下さい。


朝の風景

久々ガー子登場!


さて、今日も4月8日の挙式&披露宴の模様を
しつこいですね。
とりあえずこの日のブログは今日で最後にします。


披露宴が終わると、次は二次会
とにかく盛りだくさんで疲れましたが、二次会まで1時間半くらいありましたのでここで休めました。
皆さんから「ご飯食べている暇なかったでしょ」と心配されてましたが
実は、この時間に控室でしっかり頂いてました。
二次会へ行く頃には逆にお腹いっぱいに(笑)


二次会会場は、県庁近くの「ASD」
妻の友人は、富山から来られる方も多いので
来やすいまた帰りやすい場所ということで
この場所を選びました。


幹事は、新郎新婦それぞれの親友達


新郎側の幹事は、バスケのチームメイト
ここ2,3年の結婚ラッシュ
ほとんどの二次会幹事していた3人なんで信頼して
任せれました。


冒頭にいきなりサプライズ!!
どこかで見たことある
そこにはいるはずのない人物がいるなと思ったら

今とても尊敬していて
ああいう風になりたいなと
目標とする人物

小松沖町のセレクトショップ「gossip」のオーナー
BOSSこと中野一樹さんが登場!?


最近忙しくて
遊びに行けてなくて悔やんでいたのを
妻が見て
フェイスブックを通じて
BOSSと直接やりとりしてくれ
BOSSもそれに応えてくれて
わざわざここまで駆けつけてくれました!

タイミング良く、たまたまこの日別件で用事があり
この時間帯休みをとっていたこともあったので
来れたとのこと

サプライズで
プレゼントまでいただきました!

欲しかったイタリアのブランド「Finamore」のシャツ!

また妻からもサプライズプレゼント
こちらも欲しかった「Paraboot」の革靴!!

めっちゃ嬉しかったです!!

「gossip」は
今日より7周年記念でスペシャルコラボアイテム等
充実してますので
是非、おしゃれに興味ある方は小松沖町の「gossip」へ

BOSSのブログはこちら⇒クリック

gossip ONLINE STOREはこちら⇒クリック


ゲームや歓談が続いていき
ここでメインイベント
某番組でも有名な
「○○時計を買う!」
のパロディー

「染谷時計を買う!」
の上映スタート(笑)

昨年の12月くらいかな
バスケの仲間3人で
金沢のエルサカエに行って
撮影してきました。

まったく買うつもりなかったんですが
恐るべき「染谷時計を買う!」
ロレックスの時計買ってしまいました!

しかも一緒にいった2人まで!


恐るべし!!(笑)


ここで
サプライズ!!


染谷が時計を買ったなら
妻の絵梨佳も時計を買わなければ


「妻時計を買う!」
がスタート


また前回行ったメンバーで
エルサカエ金沢店へ


恐るべし「時計を買うシリーズ」!!

妻にも時計を買ってしまいました!
しかも一緒に行ったもう一人もなぜか
妻に時計を買うはめに!


恐るべし!!(笑)


ということで
妻へサプライズで時計のプレゼント



会場も大うけ
大盛り上がり!!


常日頃「人生ネタづくり」と公言しています。
10年たっても
20年たっても
語れる思い出をつくろう!

中途半端じゃネタにならない
思い出にならない
やるならとことんやりゃにゃ!!

とことんやりました。
6年分のローンを残して(涙)


最後は、母からの手紙を妹のみーちゃんが読み上げ
感動の中で二次会は終了。


とっても楽しい素敵な二次会でした。

ここまで準備してくれた幹事の皆さんありがとうございました!!
二次会

二次会が終わると三次会へ

疲れていたのか
1時間も経つと
ウトウトと・・・

結局三次会が終わったのが12時くらいだったかな
皆次の日仕事だろうに
ほんとうに僕達二人のためにありがとう。


挙式、披露宴、二次会、三次会と
たくさんの方に支えられ
また祝福され
ほんとに幸せ
感謝いっぱいの
一日でした。

ここまで二人が人生を歩んでこれたのは
皆さんと出会い
共に過ごした時間があったからです。

ほんとうにありがとうございました。

そしてこれからも末長く二人共々よろしくお願いします!!



今日の夜は、商工会青年部を対象とした
染谷結婚式祝賀パーティーです。
多くの方が出席してくれると聞いています。

ほんとうにありがとうございます。

それでは、後程!アチッ☆



今日の昼食☆

マック ビックマックセット


FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

幸せハッピーの日③☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


いや~春ですね~
気持ちいい
朝の健康ウォーキングもようやく再開しました。

早起きして歩くと気持ちいい!


さて、今日のブログは
前回の続き
4月8日(幸せハッピーの日)の披露宴の模様の続きを


再入場して、各席でのフォトサービスを終えると
披露宴も終盤
余興の時間です。


まず最初の余興は、
義理の妹となった妻の妹 みーちゃんの歌
AIの「ハピネス」を替え歌で歌ってくれました。(思い出映像も上映)

終盤には、友達も前に出てきて
皆で大合唱!!
えりかも楽しそう!
みーちゃん緊張したろうに
ありがとう妹よ!!


続いては、自分達の番。
青年部太鼓チーム「鼓道」です!

青年部で自分がここまで成長してこれたのは
いろんな方との出逢いがきっかけですが
自分の名前と存在を広く広めるきっかけとなったのは
この太鼓チームに入ったことが大きかったと思います。

最高の演奏でした!!

正直目立ちたがりの自分は、今まで「自分がいかに目立つか。」もしくは「失敗せずに叩く。」この2つを中心に考えていました。
しかし本番前の2週間くらい前から、自分が目立つ事よりも、失敗せず叩く事よりも
皆と音を合わせること、皆と呼吸を合わせること、皆と太鼓を叩く事の喜びを感じながら
太鼓を演奏していました。

準備等で疲れていたのも、いい意味で気分転換になって
力が抜け、よい演奏へと繋がっていったのかもしれません。


演奏後に、サプライズ!
青年部活動で大きな影響を与えてくれ
プロフィールDVD、エンディングDVDを制作してくれた
妻のえりかとともに公私とも御世話になっている
澤田先輩(のぶさん)が
青年部を卒部しました。
ということは、太鼓も卒業です。
サプライズで花束をプレゼントしました。

のぶさんの最後の演奏の場が
自分の披露宴となるとは・・・
これも縁ですね。


当初から妻は「のぶさんを泣かす」と意気込んでいました
自分は、「無理やろ~」って言ってましたが
のぶさんも年をとって涙腺が弱くなったのか
頬を涙が伝っていました。

してやったり!(笑)

のぶさん長い間ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いします!


太鼓が終わると
妻によるお母さんへの手紙です。
また妻は、天国にいる大好きだったおばあちゃんに向けても
感謝の気持ちを伝えていました。

前日の深夜まで、悩みに悩んで苦労して書いた手紙だけあって
感動的ないい手紙でした。


そして、両親への花束贈呈と記念品のプレゼント
また妻手作りの両家の両親、自分達の写真とメッセージの入った色紙のプレゼント

さすがに自分もウルッときました。

最後は、新郎からの挨拶で
披露宴は終了。


あっという間でした。



この後は、二次会へ

長くなりましたのでここまで
二次会の模様は、また後日のブログで。

お楽しみに!アチッ☆






今日の昼食☆

天丼定食





FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

幸せハッピーの日②☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


今日のブログは4月8日「幸せハッピーの日」の挙式&披露宴の模様の続きを


下の写真がウェルカムボード

妻からメールで写真を送ってもらいました。
妻の友人の手作りです。
自分の服装が、アムロの制服になってます(笑)


また前回のブログで書き忘れましたが
挙式には、リングドックとして我らが家族のマロンが登場しました。

父や自分達と事前に会ってしまうと甘えてしまうので、リハーサルなしで本番に挑みましたが
階段の上まで上ってきて、参列者の皆さんの方を向いて
ちょこんと座るというアドリブを披露。

普段は甘えん坊ですが、さすが本番に強いチャンピオン犬なだけあります。


席札には、自分の人生をかえてくれた先輩 宮本周司さんの事業所
宮本酒造店の「金箔入りのみよし」

ラベルにネームを入れてもらいました。



オープニングDVDを作成してくれたのは、
こちらももうひとりの人生をかえてくれた先輩
ieコーポレーションの笹津浩二さん

忙しい中制作してくれました。
さすがプロ!
2Dなんだけど、3Dのような
動きのある静止画像
事前に頂いたブルーレイのDVDの映像の鮮やかさには
ほんと驚きました。
浩二さんありがとうございました!


入場は、当然2階から入ってくるだろうと
参列者の皆さんは、階段上の入口を見てカメラを構えていたようですが
見事期待を裏切り外から入場!!

この日は、ほんとに晴天!
北陸では珍しい真っ青な空


主賓挨拶の医療法人 社団 和楽仁 
芳珠記念病院 仲井理事長を始め

乾杯は、周司さん

にしかわクリニック 院長 西川先生

県議会議員 善田先生

バスケのチームメイト

妻の友人と

たくさんの方々に心あたたまるメッセージを頂きました。
感謝いたします


ウェディングケーキは、この前のブログでご紹介した
ガンダムケーキ!!

ほんと大人気でした!

ケーキカット、ファーストバイトが終わると
お色直し

ここで、青年部でお世話になった澤田先輩制作の
プロフィールDVDが上映
ウケをねらった子供の頃の写真は、バッチリ受けていたようです。
昔の写真をかなり使ったので、親戚からも好評でした。
のぶさんありがとうございました!


そして再入場!!

ガンダムのナレーションが流れ出し

「政光、絵梨佳大地に立つ!」
の自分の音声から

主題歌の「跳べ!ガンダム」が流れ出し

新郎新婦敬礼で入場!!

ガンダムヘッドは、ウェルカムボードをつくってくれた妻の友人が作ってくれました。
すごい出来でしょ!!
また妻の友人達は、皆妻が色ドレスで再入場すると思っていたようで
和装での入場はとても驚いていたようです。

かなりガンダムを全面に出した演出で、
本来主役と言われる新婦より目立ってしまって
心配の声も少しいただきましたが
打合せ当初から、新婦である妻から「新郎である自分と二人で楽しめる挙式&披露宴にしたい!」
という想いから、こういう形になりました。

おかげさまで、自分もほんと心から楽しめた挙式&披露宴となりました。
えりかありがとう!

そして料理のメインディッシュを終えると寿司ビュッフェの登場!!

これもかなり珍しいので皆さん喜んでいました。


ここから余興の時間になります。

長くなりましたので続きはまたの機会に

お楽しみに!アチッ☆




今日の昼食☆

一八弁当

FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

平成24年度 能美市商工会青年部通常総会☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


昼間の会議でゆっくりし過ぎました!
今になってバタバタです。
その場限りの場当たり的な対応していたら
こうなりますね。
今後はしっかり計画的に行動します!


さて、昨日は平成24年度能美市商工会青年部通常総会でした!

初の例会の司会に緊張で苦笑いの総務・広報委員 北野啓太

全ての議案審議が滞りなく承認されました。
部員の皆さんありがとうございました。

自分が部長となり1年が経ちました。
ここまで青年部活動を円滑にこなせてこれたのも
部員みんなの支援と真摯な取り組みあってこそだと思っています。
重ねて心より感謝します。


今年のスローガンは、
昨年同様

『JUST DO IT!』
~真の経営者を目指して~

新たにサブタイトルとして
「~真の経営者を目指して~」を加えました。

『JUST DO IT!』の意味は、「とにかくやってみよう」「いいからやってみな」。
まさに青年部活動に相応しい言葉だと思います。

若いエネルギーで
目指す目的に向かって
失敗を恐れず行動する!

今年度は、その目指すべき目的を
〝真の経営者”と明確にしました。


また具体的な目標として
1.青年経営者としての資質向上に努め、地域経済振興の旗手となる
2.まちづくりと商工会活性化の原動力となる
3.全部員が一同に介する例会を盛り上げる

と3つ掲げさせてもらいました。



総会後は、来賓の方々と一緒に恒例の懇親会

懇親会では、各委員長の豊富や新入部員紹介、卒部生へ感謝状の贈呈など盛りだくさんの内容でした。


今日から、1年後の総会へ向け新たな始まりです。
これからも青年部活動にご支援ご協力お願いします!アチッ☆



今日の昼食☆

一膳のお弁当



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

これから能美市商工会青年部 通常総会です!☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


せっせと昨日のブログの続き
(先週行った挙式&披露宴の模様)
を書いていましたが、
内容濃すぎで、時間かかります!!

タイムアップということで
ひとまず今日の昼食をアップ


これから能美市商工会青年部 通常総会です。
年度一発目の大事な例会です!

部長あいさつ緊張する~
「つうじょうそうかい」噛まずに言えるでしょうか(笑)


それでは行って来ます!!アチッ☆


今日の昼食☆

一八ランチ
今日は、魚のハンバーグ定食


FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

幸せハッピーの日 ①☆

>森本陽介さん
コメントありがとうございます。
ほんと晴れ男なんですよ!皆にも感心されました。
これからの二人の人生、末長く楽しんでいきます!


お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


一週間ぶりのブログ更新です!
2年前の10月にブログ始めてから
恐らく一週間以上ブログ更新を空けたのは
初めてではないでしょうか。

忙しい時間をさいて
ブログを見てくださっている皆さん
ほんとにすみませんでした。
また時間をつくって
更新していきますので
時間がある時に見ていただけたら幸いです。


さて、この一週間怒涛のように
時間が流れていきました。
・能美市商工会青年部の執行部会
・青少年育成委員会の納会
・県青連正副会長会議&理事役員会
・ある会の2000回記念例会
・バスケットを一緒にやっている仲間の送別会
・執行部&組織強化委員会合同納会
と盛りだくさん!

また、仕事では
基準調剤加算と後発医薬品調剤体制加算の申請書作成

そしてなんといっても
挙式&披露宴で燃え尽きたこともあり
いい訳ですが
ブログ更新の時間がつくれないほど、充実した日々を過ごしていました


昨日の休日は、ゆっくりと静養させてもらったので
やっと疲れがとれました。
また気を引き締めて、熱く頑張ります!


さて、今日のブログは
一週間前の4月8日(日)
幸せハッピーの日に開催した
挙式&披露宴の模様を少し


本当にたくさんの方から
お祝いの言葉、メッセージ、コメント等いただきました。
ブログの文章やメールのメッセージでは伝えきれない
あふれる感謝の想いが込み上げてきます。


ほんとうに、ほんとうに、ほんとうに
ありがとうございました!
感謝しています。


今回の挙式&披露宴は
新郎が好きな星。
新婦が好きな羽根。

〝星と羽根”がテーマでした。

まずは、自分達が楽しむ事を第一に考えました。
自分達が楽しんで最高の笑顔を見せることが
ゲストとして来てくれている皆さんが一番喜んでくれると考えたからです。

また二人の共通する想いとして
「皆でつくり上げる挙式&披露宴にしたい」
という想いがありました。

いろんなことを皆さんにお願いしました。
忙しい中準備していただいた皆さんには
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

そんな皆でつくり上げた
挙式&披露宴の一部をここで紹介します。

全部紹介したいのですが
何せ自分達は写真をとっている間がありませんでしたので・・・


受付では、
ウエディングツリーに、列席してくれる皆さんから
結婚の証明として好きな色のインクを押印してもらい
結婚証明書としました。

これは、妻の友人の手づくり

そしてもうひとつ
挙式での誓いの言葉
ではなく〝誓いの心”
これも先程、ウエディングツリーをつくってくれた
妻の友人がつくってくれました。

もちろん内容はふたりで考えました。

あいうえお作文で
〝ありがとう”を頭文字に

あ たたかい笑顔のたえない家庭を作ります
り ょうしんを今まで以上に大切にします
が まんせずとことん話し合います
と しをとっても手をつないでいける夫婦でいます
う まれたことに感謝して毎日を精一杯生きていきます


いい〝誓いの心”でしょ
これをリビングに飾り
どんな時でも目の見えるところにおいて
守り続けていきます


ウェルカムボードも妻の友人の旦那さんの手づくり!
残念ながら写真がありません。
なんと新郎である自分の服装がガンダムのアムロの制服(笑)
自分がガンダム好きということで
やってくれました。嬉しかったです!

家にあるので撮ってアップします。


こちらがウェルカムガンプラ(笑)
挙式&披露宴のテーマである
星を表すゴールドの機体
そして羽根(ウイング)を付け
ソールやパイプの色は2人が共通して好きなオレンジカラーに
胸には、二人名前の頭文字「M」と「E」をあしらったロゴマーク
制作に3か月程かかりました!(汗)

お祝いのバルーン

なんと送り主は、愛知県青連の鈴木会長、滝川副会長、大崎副会長の3名から
全青連やブロックの事業で数回しか会っていないのに
嬉しかったです!


式の前のひと時

自分で言うのもなんですが
とても綺麗でした。


こちらがウエディングケーキ
何かガンダムずくしですが(笑)
県青連調査研究委員会で2年間委員長を務めた時に副委員長をしてくれていた
宝達志水町の松田くんの店
「松月堂」さんでつくってもらいました!
いい出来でしょう!!自分も当日初めて見ましたが
あまりの出来栄えに驚きました。
もちろん披露宴でも大人気!!

健太ありがとう!!


こちらは、ブーケ
義理の母である妻のお母さんが
妻の友人の花屋さんから教わりながら制作したそうです。

素敵なブーケですよね。
お母さんの想いが詰まっています。



長くなりましたので
今日のブログはここまで

いよいよ次は、披露宴の模様を
お楽しみに!アチッ☆



今日の昼食☆

トマトパスタ
サラダ
ゴボウ


FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

いよいよ挙式&披露宴です☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


今日4月8日は、挙式&披露宴です。

晴れ男と自称するだけあって快晴です。

今日は、一生忘れられない素敵な式にします!アチッ☆



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

“出会いは必然”☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。

今日は、朝が寒く
日中が暖かいという
北陸の春らしい天気ですね。

きっと暑くなりだす頃には、夏になっているのでしょうね。


今日の早朝
「春の交通安全週間のキャンペーン」で
朝出勤するドライバーさんに啓蒙活動してきました。

今日からスタートです。
皆さんも安全運転でお願いします。


さて昨日の夜は、
今年度青年部を卒部する沢田先輩(以下のぶさん)夫婦と
うちの妻と一緒に4人で食事に行って来ました。

店は、能美市の寺井駅の裏にある「ビストロア・ターブル」

素敵な店ですよね。

ここはたまに通っていましたが、全然気づきませんでした。

キッシュ

トラエビと野菜のバーニャカウダソース

牛のはちのすトマトソース煮

塩豚肉バルサミコソース

デザートの盛り合わせ

料理名は正確ではないので、あしからず

とても美味しかったです。


特に豚肉のバルサミコソース堪らなかったです。


のぶさんとは、6年前の能美市商工会青年部合併初年度、同じ委員会で出会いました。

最初は、とっつきにくい人だなぁ~というのが
第一印象でした(笑)

当時副委員長だったのぶさんと委員会事業のことで
意見のぶつかり合いがあって
ちょっとした口論になったこともありました。

自分は嫌われたな~と思っていたのですが

次の年
委員長となったのぶさんは
右腕として重要なポジションである副委員長に、自分を指名してくれました。

正直驚き
「僕でいいんですか?」と答えると
「まさみつにやってほしい」と言ってくれました。
凄く嬉しかったことを思い出します。


その後、のぶさんとともに
根上り七夕まつりにのめり込んでいき
自分が根上以外の初のまつり委員長を務めた時には
委員会の顧問として
常にそばでフォローしてくれました。


あの頃は、毎晩のように
根上総合文化館(タント)の玄関で
1時、2時まで話してたな


まつりの2日間を終え
数時間前までの大騒ぎが嘘のような
静まり返ったまつり会場で
のぶさんと二人握手し
自分が涙したことは今でも心に残っています。


何かのぶさんと今生の別れみたいな文章になってしまいましたが
ほんと不思議な縁だと感じたもので・・・


“出会いは必然”


尊敬する先輩がよく言ってました。


ほんとそうですよね。


のぶさん夫妻昨日は、ほんとありがとうございました。

そしてこれからもよろしくお願いします。アチッ☆



今日の昼食☆

最近ハマっているチャンピオンカレーウインナーミドルカレー
目玉焼きトッピング
今日はさらにキャベツ50g増量してみました!
キャベツめちゃうまっ!




FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

待合室プチリニューアル☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


まだまだ寒いですね。
皆さん一昨日の強風は大丈夫だったでしょうか。
薬局の方は、とくに被害はなかったのですが
なんとスタッフの車のガラスが飛んで行ったそうです!
そんなことあるんですね。
気をつけましょう。
気をつけようがないか(笑)


さて、4月も始まりもう5日目
2年に1度の調剤報酬改定あり
新たな仲間が加わったり
新生ふたば薬局がスタートしましたが

もうひとつ4月から変わったことがあります。

それは、待合室内のレイアウトを少し変えました。

まずはこれ

テレビの下の一番目立つ場所に
新たにこどもコーナーを設けました。

夕方の時間帯になると子供たちもたくさん
薬局に来ます。
そんな子供たちに喜んでもらえるうように


自動ドアの表記を変えました。

昔ですが、結構自動ドアにぶつかる患者さんがいたので
「自動ドアにお気をつけください」と表記されていたのですが
写真のようにかわいいカラフルな水玉模様に変え見栄えを良くしました。


トイレの表示を追加しました。

トイレの場所がわからないという患者さんがいましたので
表示を追加し、トイレの場所をわかりやすくしました。


もうひとつは
スペースをとってある場所があります。
そこは、今企画中で空けてあります。

また具体的な形になりましたら
報告します。


ちょっとした変化ですが
これからも
患者さんに安心され、信頼される薬局を目指して
できることを
ひとつひとつ
やっていきたいと思います!アチッ☆



今日の昼食☆

マック
さくらてりたまバーガーセット


FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

ふたば薬局に新しい仲間が加わりました!☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


お疲れ様です。
今日から4月ですね!
天気も快晴。気持ちいい!

4月からの調剤報酬改定もあり
また新たな気持ちでスタートです!


新たな気持ちというと
今日からふたば薬局に新たな仲間が加わりました!


薬剤師の小泉 徹くんです。
小泉くん
現在34歳

病院や薬局での勤務経験豊富ですし
小泉くんを知る人からは、非常に真面目な青年だと聞いています。


本人からも「正確で迅速な調剤をいつも心掛けています。」と心強い。
処方せんを受ける枚数が県内トップクラスのふたば薬局にとって
大きな力になると期待しています。


またうちのスタッフは、社長と自分と三ツ屋ふたば薬局の高林薬局長以外は
全員女性ですので、個人的には男性が入ってくれると少し「ほっ」とします。


小泉くん

“お薬に健康への願いをこめて”

地域に信頼され、安心される薬局を目指して

スタッフ皆と共に頑張りましょう!


よろしくお願いします!アチッ☆





今日の昼食☆

一膳の弁当


FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



ふたば薬局は、被災地で頑張る皆さんを応援します!!


アムロとシャア
「頑張れ日本!!」



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
プロフィール

まさみつ

Author:まさみつ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
人気ブログランキングへ