fc2ブログ

利用者様の心に届く「接遇」Bチーム 最終回☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


昨日は、ふたば薬局接遇シリーズ研修
“利用者様の心に届く『接遇』”
Bチームの第3回目

半年間行ってきたシリーズ研修もいよいよ最終回となりました。


講師は、キャディカル
ヒューマンメディカルリサーチ株式会社
中野 みさを 先生



電話応対の基本や
相手も自分も大切にする自己表現法
“アサーション”
について実戦を交えながら学びました。


なかなか忙しい薬剤師業務の中での
全員を対象としたシリーズ研修でしたので
苦肉の策で
AチームとBチームと2チームに分けて実施しました。

各チーム2か月に一回という研修でしたので
しっかり身につけていくには、
まだまだ時間は足りなかったと思います。


しかし
13年目にしてこういった機会をつくれたことは
サービスが多様化して
競争がより一層激しくなっている昨今の状況を考えれば
とても意味のあることだったと思います。


中野先生にも
限られた時間の中で
実戦を交えた
最大限の研修をしていただきました。

誠にありがとうございました。


今後学んだことを習慣化していくには
学習したことを基に
ふたば薬局としての統一したルールを
ひとつでも多く作り

“ふたば薬局に来ればこういった気持ちいい対応がある”

と患者様へ認知してもらえるような
ふたばブランドをスタッフと共に
築き上げていかなければならないと思います。


そして
地域に信頼され安心される薬局へと
スタッフと共に進化していきます。


お薬のご相談がある方は
是非、ふたば薬局へ


“お薬に健康への願いを込めて”アチッ☆






今日の昼食☆

今日の昼食は、母の誕生日祝いで豪華でした。

「おふくろ誕生日おめでとう」


FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
スポンサーサイト



2年半お世話になりました!☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


暑いですね
いよいよ夏が近づいてきたという感じです。
夏生まれの夏男としては、嬉しいシーズン到来です。


昨日は、能美市商工会青年部の常任委員会でした。

夏と言えば

“祭り”!!


討議事項も
・能美市商工会青年部2大イベントのひとつ
「根上り七夕まつり」

・そして今年から例会となった
8月の「辰口じょうからまつり」

・9月例会
・5月例会事業報告

と半分がまつりに関する討議でした。


また機会がありましたらブログでも詳しく紹介しますが
今年の「根上り七夕まつり」は大きな挑戦をします!


能美市民の皆さんも市外の皆さんも
期待してください!!

7月21日(土)
根上総合文化会館(タント)にてお待ちしています!!


全ての討議事項が
滞りなく審議され
定刻より10分前に
常任委員会を終えました。

定刻前に終えたのは
部長就任以来初めてかも


常任委員会を終えると
懇親会へ

場所は、青年部先輩の店
寺井の手取フィッシュランド近くの居酒屋さん「笑」

やはり
「根上り七夕まつり」直前の常任委員会なので
まつりの話しが中心でしたが

先週講師としてお越しいただいた
植村先輩に教えていただいたように
少しだけですが
先日衆議院で可決された「消費税法案」の話題をからめながら
各業種の消費税の影響を切り口に
商売の話しもして来ました。


大変有意義な時間になったと思います。


またこの日は、大事なことがありました。

2年半お世話になった
能美市商工会青年部担当の岡本さんが
今月いっぱいをもって
青年部担当を外れることとなってしまいました。


サプライズで花束を

岡本さんは、昨年卒部した先輩達と同級生で
僕たちとも年が近く

またいつも明るい笑顔と
ハキハキした声には
いつも元気をもらっています。


以前には、合併前の旧根上地区の青年部担当のされていたこともあり
青年部の楽しい部分も
厳しい部分も
良く理解されてましたし
青年部の歴史をよく知っている方でした。


今回の自分の念願だった「経営革新塾JUST DO IT!」についても

「染谷くんにそれだけの想いがあるなら、やってみれば。
サポートはいくらでもするよ。」
と背中を押してくれたのも岡本さんです。


岡本さんがいなかったら
恐らくのこの経営革新塾は実現していなかったと思います。


ほんと感謝です。


青年部担当は外れますが
根上支所には引き続き
いらっしゃるとのこと


自分は昨年、岡本さんに
商売のこともたくさん相談し
企業ドック制度や中小企業支援ネットワーク等の
専門家派遣制度を紹介いただき
弊社の課題改善にも、尽力してくれました。


青年部のことは新しく担当になられる方とともに
頑張っていきますが
商売のことについては
これからもバンバン相談しますので
よろしくお願いします!



最後に、みんなで記念撮影


岡本さん
2年半
ありがとうございました!アチッ☆




今日の昼食☆

一膳お弁当



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

誰でも平等なもの それは“刻(とき)”☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


最近いろんな方と話す機会があります。
植村先輩や周司さんみたいに
数年前には雲の上の存在と思えていた方々とも
今では深い親交があり
いつでも相談できるし
話ができます。


それだけ自分がここ数年やってきたこと
そして今、ふたば薬局の取締役として
能美市商工会青年部の部長として
石川県商工会青年部連合会の副会長として

そして染谷政光という
ひとりの人間として
やっていること
頑張ってきたこと
の証なのかなと思います。


求めて
行動を起こせば
諦めなければ

その願いは叶う
いや叶うまで
諦めず
やり続ければ必ず
その想いは達成できる



自分は何を求めるのか?
どこを目指して日々努力を重ねるのか?



自分の人生の着地点をしっかり見定めながら
日々を積み重ねていかなければ


先週のJUST DO IT!塾 第一弾の植村先輩の言葉が蘇る


「首相も関係ない、育ちも関係ない、誰にでも平等なものがひとつある
それは刻(とき)!時間は誰にでも平等にある
その刻をどう使うか!?」


自分年表をつくろう!!
と新たに誓った今日この頃です。アチッ☆




今日の昼食☆
シーチキン&コーンサラダ 102㌍
すりおろし野菜ドレッシング 115㌍

じっくり煮込んだミートソース 557㌍


計 774㌍



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

ついにJUST DO IT!塾開幕!第一弾 『青年経営者にもとめられること』☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


コツコツと毎日ちょっとづつ書いていましたが
やっとブログ記事完成!
投稿できます。


ついに本番を迎えました
先週の「真の経営者を目指せ!JUST DO IT!塾」
第一弾 プロローグ
『青年経営者に求められること』
基調講演&パネルディスカッション
の模様を


第18代 全青連会長の宮本周司先輩(以下周司さん)と共に
第17代 全青連会長の植村政人先輩(以下植村先輩)を迎えに
小松空港へ


植村先輩と会うのは2年ぶりくらいですかね
恐らく周司さんの全青連会長就任祝いの時に会って以来だと思います。
ただこの時は、自分は余興の太鼓で呼ばれていたので
ほとんど会話は、できませんでした。

まともにお話しするのは
後継者育成塾依頼4年ぶり。

何しろあの頃は、
自分は単会のいち部員
植村先輩は、全青連の会長
そのオーラに圧倒されっぱなしでした。

そんな記憶が蘇り
待っている間終始緊張。
緊張の自分

予定時刻の10分遅れで到着

植村先輩到着
いつものあの笑顔で登場!
植村先輩の笑顔を見て
一気に緊張がとれました。

例会まで時間があったので
軽く食事を

ということで
能美市商工会青年部OB先輩の店「二兎」へ

第17代、18代会長揃い踏み

後ろから後光がっ!

こんなふたりと話しできる俺って
「幸せ!」

いよいよ例会スタート
開始の部長あいさつでは

経営革新塾をやるまでに至った経緯
植村先輩をお招きするに至った経緯
周司さんをお招きするに至った経緯
を話させて頂きました。

いつもより緊張していたと思います。
何度も何度も同じ事言っていたし
抑揚もなかたっと思います。

自分が想いが強すぎる時によく起きる現象ですね。

内容については
以前ブログに書いたので割愛します。

詳しくはここをクリック
↓↓↓
いよいよ明日!経営革新塾第一弾 6月例会開催!


いよいよ植村先輩ご登壇!!


「我々は青年部員である前に、後継者であり経営者である」
まさに植村先輩語録というべこの言葉から始まり

自己紹介から生い立ちへとゆっくりとした落ち着いた入りで講演が進んでいきました。


企業に至るまでの苦労話
なぜ今の仕事を選んだのか?

しばらく話が進んでいくと
来ました。

自分も心が動いた
植村語録
「皆さん夢はありますか?目標はありますか?
今やっている事に責任を持てるように目標に向かって
生きていますか?」

ここから徐々にスロットルが上がっていきます

植村先輩は、目標や夢を年表におこして
日々それを見ながら自分がぶれないように確認しているそうです。
なんと65歳まで作ってあるとか!?

まつりや清掃などの地域貢献もいい
でもまずは、商売でしょ。

鶏が先か?
たまごが先か?

まずは商売があって
次に青年部

商売を盛り上げて
雇用を創出し
税金を納める
これが一番の地域貢献


商工会に使われているだけではダメ
商工会を使い返しましょう!
自分達の事業所を強くするために!


最後の締めは、
これこそ自分が心にスイッチの入った植村語録
そして自分のモットーである「JUST DO IT!」の原点となった言葉

「今やらなければいつやる!自分がやらなければ誰がやる!」

この言葉で50分に亘る熱い講演が締められました。


4年ぶりに聞いた植村先輩の講演。

あの頃と同じように
いやあの頃以上に
心にジーンと響きました。


4年前に刺激を受け
4年後の今も刺激を受けるということは
あまりこの4年間成長してないのかな(笑)

いや、あれから4年間頑張ってきたからこそ
より一層心に響いたんです。


そう思います。


休憩を挟んで
第2部は、
我らがOB先輩で、第18代全青連会長を務められた周司さんを交えての
パネルディスカッション

若輩者ながら自分がコーディネーターとなり
植村先輩、周司さんに質問をしていきました。


まずは、自分が参加した4年前の「後継者育成塾」立ち上げの話から
その効果
そして商工会の使い方、指導員さんとの付き合い方

話を進めていき

中盤で質問コーナー

ここでは、
時間の使い方から嫁さんの理解を得るには?
従業員の採用の仕方、育て方
競争相手に勝つには!?
今まで行った土地でよかったところは?

たくさんの質問を二人にお答えしていただきました。


最後に、お二人から
後輩部員に対してメッセージを

植村先輩からは

「40歳と限りある青年部
今後継者の方は、いち早く経営者に
すでに経営者の方は、いち早く真の経営者に

そして40歳で卒部を迎える頃には
いっぱしの経営者になってほしい。」

とメッセージをいただきました。

周司さんからは

「周りの環境に関係なく
自分がどうあるかをしっかり持つこと。
良くも悪くも全て自分に責任があるとしっかり自覚して
自分の生き方を大切にしてほしい。」

とメッセージをいただきました。


パネルディスカッションを終え
金田副部長から謝辞


そして経営革新塾第一弾である6月例会を終えました。


例会を終えると懇親会へ
地元の居酒屋さん「一八」へ

ここでも熱い談義は続けられました。


植村先輩からは「君何の仕事してるの?」
「仕事はどう?」と仕事の話が次々と


植村先輩は、地元でも
こういった懇親会の場では
敢えて仕事の話を意識的にふるんだそうです。

そこでお互いの事業所のダメ出しをし合う。


「おまえんとこのトイレ汚かったぞ」とか
「お弁当の味もっと工夫したら」とか駄目だしし合う。


それで各事業所がよくなっていくように
皆で切磋琢磨しているんだそうです。


実際に
この懇親会で植村先輩と商売に繋がる関係が出来た部員もいたし
熱い助言を受けていた部員もいました。


懇親会が終わった後
植村先輩を宿泊先の
たがわ龍泉閣 満葉に送った後
代行待ちをしている時に

あまり普段真面目な事を言わない部員が

「青年部ってこういう会なんですね!?
今会社の先行きが見えない中で不安だったけど
今日の話し聞いて勇気もらいました。
もっとたくさんの仲間にこの話を聞いてもらいたかった。」

「今日の話し聞いて、経営革新塾行くって決めました!」


嬉しい言葉を言ってくれました。

自分と同じように
心にスイッチが入った部員を見て
やって良かったと
心から思いました。


この日の模様は
新聞にも大きく掲載。



翌日は、植村先輩経っての希望で親睦ゴルフを開催

植村先輩が全青連の会長をしていた時代の
富山県青連会長の笹木先輩
植村先輩が全青連副会長を務めていた時代の
石川県青連会長の永江先輩
と能美市商工会青年部から5名を加えての親睦ゴルフ

自分は当初、一緒にまわる予定でしたが
残念ながら、北陸三県青連正副会長会議で福井県へ

朝ゴルフ場へ植村先輩を送り
皆さんと挨拶をして
開会宣言をして、
ティーショットだけ見守ってきました。


結局時間が余ったので、もう1ハーフまわったようで
後から電話で話ししたら
植村先輩も笹木先輩も永江先輩も大いに楽しかったとおっしゃっていました。

うちの部員にもいい機会となったと思います。


短い二日間でしたが
植村先輩と再会し
熱い話を聞き
また改めて、あの「後継者育成塾」の熱い4日間を思い出し

ちゃんとした人生設計の中で
しっかりと目標と夢を持ち
今の自分に責任を持って日々努力を積み重ねる

そしていち早く経営者へ

そんな強い想いを
新たに誓った
大切な二日間でした。


真の経営者を目指せ!JUST DO IT!塾
はまだプロローグ

これからが本番です。


次回は、
第2回 マーケティング
『お金をかけずに売上を伸ばす!
7つの広告宣伝・販促ノウハウ』

日時:8月7日(火)19:30~21:30
場所:辰口福祉会館 多目的ホール
講師:ファーストアドバンテージ㈲
   酒井 とし夫 先生
http://www.howtosuccess.info/


多くの部員のご参加お待ちしています!!アチッ☆








今日の昼食☆




FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

いよいよ今晩!!経営革新塾第一弾開催!!

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


いよいよ今晩
真の経営者を目指せ!!JUST DO IT!塾

第一弾 プロローグ『青年経営者に求められること』
開催です!


第1部は、第17代 全青連会長の植村先輩の講演
植村さん
熱いですよ~!

第2部は、第18代 全青連会長の宮本先輩、植村先輩をパネラーとして
自分がコーディネーターとなり
パネルディスカッションを開催します。
周司さん2



コーディネーターなんて初めて
自分に務まるか心配ですが頑張ります!!


今から緊張で吐きそうです!オエッ☆


能美市商工会青年部の皆さん
お待ちしています!!アチッ☆


6月例会
『真の経営者を目指せ!JUST DO IT!塾』
第1回 プロローグ 『青年経営者に求められること』

日時:平成24年6月20日(水)午後7時30分~
場所:辰口福祉会館 多目的ホール




今日の昼食☆
鶏ゴボウ&生野菜サラダ 108㌍
�碵の効いてるドレッシング 78㌍

納豆ご飯 361㌍
スープワンタン 164㌍


今日のくだもの 大満足ぶどう&ナタデココ 169㌍


計 880㌍




FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

いよいよ明日!経営革新塾第一弾 6月例会開催!☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


前回ブログで
「アニキとタケシが過去住職」
の頭文字「タ」が思い出せなかったんですが
家に帰って本確認しました。

「タ」→旅

でした。


いよいよ明日6月20日(水)
経営革新塾第一弾
が開催されます


◆経営革新塾とは?


厳しい経済状況である昨今、環境や競争に侵されない自立した経営が求められています。


これまで、能美市商工会青年部では根上七夕まつりやイージードッチボール大会等、部員自らが立案・企画・運営することで経営の試しの場としてノウハウを学んできました。

しかしこの経営革新塾では、財務や集客力、ビジネスプラン作成など経営者として必要な能力を継続的に学ぶ機会を設け、その理論を学ぶことで、これまでの経験を繋ぎ合せ、漠然としたものから確固たる知識に基づく心の経営者となるため、資質向上することを目的とします。


◆なぜ経営革新塾をやりたかったのか?


これには、4年前に参加した全国商工会青年部連合会事業「後継者育成塾」の話しは外せません。

ある先輩より、後継者が真の経営者として成長するための機会「後継者育成塾」が始まるので参加してみないかと提案がありました。

実はこの年は、根上り七夕まつりを担当する地域振興委員会の副委員長を務めており
またイベント部門の長を務めていた時期でした。
そんなまつりの時期と重なっていたので多少の迷いも頭をよぎりましたが

自分が青年部に入った理由は、経営を学びたいという想いがありましたし
何よりも、大変お世話になった尊敬する先輩の頼み
断る理由はありません。


「はい、行きます!」
と返事をしました。


全国の商工会青年部は6ブロックに分かれていて
石川県は中部ブロック

参加できるのは
各ブロック2名の12名


実は、中部ブロックには
推薦候補者が2名以上いまして
抽選になったのですが
当時のブロック長であった
我らが先輩宮本周司さんが
見事、自分を抽選で引き当ててくれました。



そんな中意気揚々と参加した「後継者育成塾」


しかし自分の考えは甘かった・・・


まず驚いたのは
明日の例会でもお招きする
植村会長を始めとした当時の全青連の正副会長さんたちのオーラ


最初の植村会長の話し
にまず度肝を抜かれ


初日の行程を終えたあとの
懇親会
これが凄かった!!


周りのあちこちで
始まった熱い青年経営者談義!!


全青連正副会長と全国から選ばれた12名
このぶつかり合い

驚きました。

そこに対等にいる周司さんにも
改めて凄さを感じました。


ある方がこの日のことをわかりやすく説明してくれまいた。

「俺たちは、握手をしながら殴り合う」

意見が違う想いの強い者の集まり
一見喧嘩してるようにさえ見えるが
同じ目標に向かっている仲間
言いたい事いい合ったら
あとくされなく握手

そんな信頼関係にある人達

そこにいれるだけで
自分がひと回りもふた回りも大きくなった気がしました。



そしてこの後継者育成塾で
大きく感じたのは

〝自分の未熟さ”でした

この後継者育成塾では、
自社の経営革新プランを作成して
最終的にプレゼンする

というのがメインの内容だったのですが

その自社の新事業プランを作成するのに

自社の資本金や年間売上
ターゲットする客層(年齢、男女)
他社との比較
自社の強み弱み

数字のことから経営理念まで
あらゆる自社の情報が求められました。

しかしこの時の自分には
まったくそんな知識が入っていませんでした。
日々与えられた仕事しかしてなかったからです。
会社の全体像なんて把握できていませんでした。


これがとても悔しかった


同じ想いをした塾生メンバーも多くいたようで
ある方は、
帰りの電車の中で
自分の未熟さに泣きながら帰ったそうです。

でもその気持ちよくわかります。
自分も情けなくて、情けなくて仕方なかった。



そして忘れてならないのが
かけがえのない仲間との出逢い
後継者育成塾



この塾で一番大きかったのは
同じ苦楽をともにした仲間との出逢い

同じ志しを持ち
同じ悩みを持ち
同じ試練を乗り越えた仲間達

今でもライバルであり
戦友であり

この中のメンバーの後には

県青連会長になったものもいれば
新しい事業の柱を見出したものもいる
経営革新の認定をとったものもいる


それぞれがこの後継者育成塾をステップに
大きく成長していきました。


そんな仲間の合言葉は

〝この貴重な体験をした僕達には、その体験を皆に伝える義務がある”

この頃から

いつかこの「後継者育成塾をやりたい」
と思う様になりました。


能美市商工会青年部 部長の2年目

ついに実現しました。

それが
「真の経営者を目指せ!JUST DO IT!塾」
です。

明日の例会には
この「後継者育成塾」を立ち上げた
植村会長
担当委員長だった
周司さん
が揃いますし

この時講師としてプログラム全部を担当した
伊東先生も10月の「新事業プラン作成」で登場します。


その他の先生も過去
自分が講演を聞いた中で良かった
選りすぐりの講師ばかり


能美市商工会青年部の皆さん
御期待ください!!アチッ☆




今日の昼食☆
コーンサラダ 36㌍
�碵が効いてるドレッシング 78㌍

本気盛 濃厚鶏しお 422㌍
手巻き寿司 エビマヨネーズ 204㌍

今日のくだもの new大満足みかん 175㌍

計 915㌍


FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

アニキとタケシが過去住職☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


前にブログでこんな本を紹介したのを憶えているでしょうか?
「お笑い芸人に学ぶ ウケる!トーク術」

昨日読んでいたのですが
話題のネタ探しは

「アニキとタケシが過去住職」

だそうです。

???
ですよね。


それぞれの頭文字をとって

ア→遊び、趣味
ニ→ニュース
キ→季節、四季
と→友達、知り合い
タ→忘れました
ケ→健康
シ→仕事
が→学校
か→観光
こ→恋、恋人
じゅう→住居、家
しょく→食べ物


ネタに詰まった時は
この「アニキとタケシが過去住職」をヒントに
ネタを探してみては


「タ」なんだったけな~


思い出せない自分にがっかり!アチッ☆



6月例会まで
あと3日!!



6月例会
『真の経営者を目指せ!JUST DO IT!塾』
第1回 プロローグ 『青年経営者に求められること』

日時:平成24年6月20日(水)午後7時30分~
場所:辰口福祉会館 多目的ホール


以心電心eの登録URL

パソコンURL http://kyy.co.jp/nomi/pc.html 
携帯電話URL http://kyy.co.jp/nomi/i.html 





今日の昼食☆
久々にサイゼリヤ

小エビのカクテルサラダ

ミラノ風ドリア

イカスミパスタ
いつものセットですが
さすがにこの年になるとこの量は限界です



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

いよいよ来週20日(水)開催!!『真の経営者を目指せ!JUST DO IT!塾』第1回☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


来週の6月20日(水)より
いよいよ念願の経営革新塾
『真の経営者を目指せ!JUST DO IT!塾』が始まります。

今回は、プロローグ
『青年経営者に求められること』と題し
第17代 全国商工会青年部連合会(以下全青連) 会長の植村 政人 氏
を迎えての基調講演
植村さん
経営者として会社を立ち上げ
青年部の先輩、指導員さんとの出逢いから
経営を学び
今では7つものセレモニーホールを持つまでに
成長していった。

また全青連会長時代には
『真の経営者を目指せ!!』と題し
後継者の多い商工会青年部の実情を踏まえ
全国から12名もの後継者を集め
「後継者育成塾」を立ち上げ
後継者から経営者へ
経営者から真の経営者へと成長していく
道筋を示してくれました。

そんな植村会長の基調講演は
自分も聞きましたが
普段の穏やかな雰囲気とは違い
その熱い語り口には
心にスイッチが入りました。



さらにさらに
地元能美市のOB先輩で
第18代 全青連 会長の宮本 周司 氏
を交え、植村先輩とパネラーになっていただき
自分がコーディネーターを務めてのパネルディスカッションを行います。
周司さん2
皆さんご存知の宮本周司先輩

従業員わずか5名という
小規模事業者でありながら
石川県青連会長
全青連会長を歴任され
見事にその職務を果たされました。

また能美市初のブランド
特産品の加賀丸いも【のみよし】を開発・販売
石川県や商工会等の助成を上手く利用しながら
最低限の投資で最大限の利益を生む
そんな経営戦略を実戦されています。

地元能美市では、周司さんに大きな影響を受けた人も多く
自分もその一人です。
まさか自分が能美市商工会青年部の部長になるとは思いませんでしたが(笑)


僕の初のコーディネーターぶりにも期待いただければと・・・


以上の
2部構成となっています。


全国の商工会青年部に講演依頼が引っ張りだこな
歴代 全青連会長のお二人が
ひとつの商工会青年部の一事業に揃うのは
地元から会長を出せた能美市だからこそ!!


こんなことは二度とありませんよ。
お見逃しなく!!


能美市商工会の皆さん
今日が出欠締め切りです。

以心電心eの登録よろしくお願いします!!アチッ☆


6月例会
『真の経営者を目指せ!JUST DO IT!塾』
第1回 プロローグ 『青年経営者に求められること』

日時:平成24年6月20日(水)午後7時30分~
場所:辰口福祉会館 多目的ホール


以心電心eの登録URL

パソコンURL http://kyy.co.jp/nomi/pc.html 
携帯電話URL http://kyy.co.jp/nomi/i.html 




今日の昼食☆

おろしハンバーグランチ



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

執行部会☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


昨日は、能美市商工会青年部 執行部会でした。
昨年度途中から
執行部会は、メンバーの事業所で行っています。
昨日は、大山副部長の事業所「大山技研」で

昔、太鼓の練習で
毎週のように通い
タイヤを叩いていた思い出が蘇ります。


協議内容は
いよいよ来週水曜日に迫った
真の経営者を目指せ!「JUST DO IT!塾」一発目の6月例会を始め


・経営革新塾
・根上り七夕まつり
・辰口まつり
・9月例会
・主張発表大会

等について話し合いました。


ひとりでも多くの部員が
後継者から経営者へ
経営者から真の経営者へ
と成長できるように

〝JUST DO IT!”
の精神で
執行部一同これからも頑張ります!!アチッ☆



今日の昼食☆

8番らーめん ネバとろざるらーめん
ハマってます!



昨日の昼食☆
コーンサラダ 36㌍
�碵が効いてるドレッシング 78㌍


ヨード卵光使用麺 お手軽冷し中華 294㌍
納豆巻き 183㌍


計 591㌍





FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

ふたば薬局・三ツ屋ふたば薬局合同運営会議☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


今日は、芳珠記念病院向かいのふたば薬局にて
ふたば薬局(緑が丘)と三ツ屋ふたば薬局の合同運営会議でした。


写真は、今月新しく入荷した
子供向けの本たち


昨年9月決算以降の売上、処方箋1枚当たりの単価等の推移。

後発品(ジェネリック医薬品)の使用頻度の推移。

現在の経営課題や
今後の運営方針など
役員と両薬局長と共に
話し合いました。


飛び出る絵本も入荷!
かわいいでしょ。




医薬分業のここ数年での大きな推進。
この能美市にも次々と薬局やドラックストアが新規出店してきています。
昔みたいに、大きな病院の目の前にあれば安泰だった時代は過ぎました。

こんな時こそ
ふたば薬局にしかない独自強みを前面に打ち出し
他の薬局にはないものをしっかりアピールしていかないといけません。


ふたば薬局は、品質管理が強みです。
・勉強熱心で経験豊富な薬剤師をたくさん配置し
トリプルチェックシステムや電子薬歴システム等を導入し
徹底的に品質管理に拘っています。

ふたば薬局は、細やかな対応が強みです。
・患者様お一人おひとりのニーズに合わせた調剤・指導を行い、
また隔週でミーティングを開催、クレームや問い合わせに素早く対応しています。
・備蓄医薬品数は県内トップクラス。門前薬局として実績があり、病院や診療所と密に連携を取り
信頼を得ています。


上記2つの強みを糧に
患者様に、安心してご利用いただける薬局へ
そして信頼される薬局へと
これからも進化し続けていきたいと考えています!アチッ☆










今日の昼食☆

二兎ランチ



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

県青連24年度スタート☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


またまた久々のブログ更新!
時間をくれ~(涙)
先週6日の金曜日は、
石川県商工会青年部連合会の理事役員会でした。
自分は副会長なので、開始2時間前に集合。正副会長会議からスタート

24年度一発目の理事役員会です。

しかし1年間一緒にやって来たメンバーですし、1年前とは雰囲気違いますね。

討議事項は、
・商工会青年部親睦スポーツ大会
・「商工会の日」県下統一福祉増進事業
・全青連 災害復興支援事業 全国統一「100円玉募金」事業について
・県青連委員会報告
・石川県商工会青年部・女性部主張発表大会
等について
そして今回から、11月17日(土)に開催する石川県商工会青年部大会実行委員会も併せて開催しました。

まずは、
・商工会青年部親睦スポーツ大会
担当ブロックは、白山・野々市ブロックに決定しました。
日程は、10月27日(土)

まだ企画段階なので、内容は明かせませんが、過去にない壮大なスポーツ大会となりそうです。
期待大!

・「商工会の日」県下統一福祉増進事業
石川県では毎年行っている「商工会の日」県下福祉増進事業。
昨年の東日本大震災をはじめ各地で発生した災害における復興支援活動等で、改めて青年部及び地域における「絆」の大切さが再確認されました。
それを受け、全国統一の地域貢献事業として一斉実施する事になったそうです。
大事な事ですね。

能美市は、毎年恒例の手取川河川敷水辺プラザ周辺の清掃奉仕をします。



・全青連 災害復興支援事業 全国統一「100円玉募金」事業について
ここ数年全国各地で頻発する自然災害に対し、全青連では全国の青年部ネットワークを生かし義援金や物資支援などをしてきた。
この全国統一「100円玉募金」事業では、災害が起きた時に、迅速に効果的な支援活動ができるように
部員1人一口以上の募金を集め、「災害対策引当金」を創設、助成のための基金とするそうです。

・県青連委員会報告
調査研究委員会の森本担当副会長より報告があり
3月3日に実施したグループワーク「モテる経営者への道」で作成した行動計画の追跡調査の報告がありました。
自分も先日、調査研究委員会の委員より電話でのヒアリング調査がありました。
経営者としての目標、モテる人間への目標いずれも、意識して実行してましたし、少しではありますがそれに対する効果もありました。
でもまだまだこれから
続けることが大事!

この追跡調査は、そういった意味で本当にいい取り組みだと思います。
電話でヒアリングする委員会は大変だと思いますが(笑)
是非、続けて行って欲しいです。

・石川県商工会青年部・女性部主張発表大会
今年は、能美市担当です。出場するのは、広域委員会多原委員長!
先日も素晴らしい例会を仕切ってくれました!
県青連の理事メンバーに聞いてみると、今年の主張発表の出場者は粒ぞろい
でも多原委員長ならやってくれるはず

7月9日(月)13:30~
石川県地場産業振興センター新館1階「コンベンションホール」

皆で応援に行こう


長くなりましたので、県大会実行委員会の模様は、
またの機会に!アチッ☆






今日の昼食☆

チャンカレ ウインナーカレー
最近金沢カレーが重い(笑)



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

5月例会 『経営戦略の道』第2部 運営編☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


久々のブログ更新です。
1日24時間の短さを感じる今日この頃・・・
いい訳ですね。
無駄な時間が多いっ!反省。


さて、先週の水曜日になりますが
能美市商工会青年部の5月例会がありました。


『経営戦略の道』
~とある戦隊の会社設立と運営 第2部 運営編~

昨年6月例会で好評だった
第1部 会社設立の続編!


第1部は、

ある青年部が戦隊のイベント会社を立ち上げるという夢を抱き
先輩や商工会、司法書士さん
そして父親の助けを得ながら
会社設立という夢を実現する

こんなようなあらすじだったと思います。



詳しくは、こちらの昨年のブログから
↓↓↓
『経営戦略の道』第1部
※残念ながら容量オーバーのため写真は削除してます。


会社を立ち上げた青年(村本宏斗)は
すでにお父さんに


それから数十年後

会社も順調の様子。

前回大活躍だった
司法書士で青年部員の中尾くん登場!!

中尾くんの演技も進歩してました。
(ほとんどアドリブだったそうです。)

中尾くんと会話していると
突然社長が心臓発作にっ!

成長した息子のたつやが助けに来るも

すでに遅し
社長は亡くなってしまいました。

急遽 息子のたつやが
会社を継ぐことに

とはいっても何もわかりません。


どうしていいのかわからなくなった息子たつやは
父親がお世話になった杉森先輩のところへ相談に


その杉森先輩から
会社のことなら、以前お父さんが務めていた安田社長ならわかるかも
と進言を受け


安田社長のもとに


前回その抜群のキャラクターで人気をはくした
安田社長登場!!

今回も抜群の演技で
会場の笑いを誘ってました(笑)

安田社長から
会社のことを把握するなら「決算書を見なさい」
と進言をうけ

会社に戻り
早速、決算書を見ることに

しかし見方がまったくわからない。


「先生助けてっ!」

ってことで


今回、講師にお招きした
税理士法人 泉が丘会計センター
所長税理士 山根 敏秀 先生の登場!

先生も自作のドラマからの入りに
最初は少し戸惑っていましたが

講演スタート

現在の中小企業の状況から
貸借対照表、損益計算書の見方
ポイントポイントをわかりやすく
尚且つ、実例を用いた裏話を交えて
わかりやすく説明してくれました。

決算書だけでなく
今後中小零細企業が目指すべき経営のあり方など
我々中小零細企業に対する
強いエールを山根先生から頂きました!


今回のドラマや司会等では
新入部員も大活躍!



存分に楽しませてもらいましたし
とても勉強になりましたし
何よりも「このままじゃいかん!」
と心が熱くなる例会でした!




多原委員長を始め広域委員会の皆さん本当にお疲れ様でした!アチッ☆



次は、6月例会

今年度新設した
青年部活動の中で
数々の講演会を見てきた自分が選んだ
講師オールスターを揃えた
経営革新事業
「真の経営者を目指せ!JUST DO IT!塾」

第1弾!

プロローグ
『青年経営者に求められること』

と題し

あの伝説の後継者育成塾を立ち上げた
第17代 全国商工会青年部連合会(以下全青連)会長 植村 政人 氏
を迎え
経営者としての理念や商工会の利活用などについて熱く語ってもらいます。
(自分もあの熱い語り口には刺激を受けました。)

また我らが能美商工会青年部のOB先輩であり
18代 全青連会長である宮本 周司 氏をお招きし
植村さんと共にパネルディスカッションを行っていただきます!


単会の事業に
歴代ふたりの元全青連会長が揃うのは
地元から全青連会長を出せた能美市だからこそ
なしえた例会!!



6月例会
日時:平成24年6月20日(水) 午後7時30分~
場所:辰口福祉会館 多目的ホール
事業:『真の経営者を目指せ!JUST DO IT!塾』
   第1回 プロローグ 『青年経営者に求められること』


能美市商工会青年部の皆さん
多数のご参加、お待ちしております!!






今日の昼食☆

一膳お弁当



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
プロフィール

まさみつ

Author:まさみつ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
人気ブログランキングへ