fc2ブログ

県大会 オープニング・基調講演打ち合わせ☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。

昨日は、11月17日(土)に開催される
石川県商工会青年部大会(以下県大会)の
オープニング・基調講演の打ち合わせでした。

オープニングと基調講演のプログラム担当は
能美・山中ブロックです。

内容は言えませんが
今までの大会にはない
オープニングにしようと思っています。

「あの時の大会のオープニング凄かったよね。」
と記憶に残るような
イベントを企画しています。

ちょっとやそっとのことでは
皆驚かないと思うので
面白いことを考えています。

皆さんお楽しみに♪

そして
能美・山中・川北3町の次期リーダー候補者も勢揃い


この若手の3人は
初対面のメンバーも多かったので
まずは全員で自己紹介をして
打ち合わせへ

打ち合わせは順調に終わり
続いて懇親会

ほんとこの1年半で
この能美・山中ブロックはさらに仲良くなりました。

今までなかった視察研修を行ったことが大きかったと思います。
単会の垣根を越え
気兼ねなく
言いたいことを言い合えるメンバーに

若い3人にも
その雰囲気は十分に届いていたと思います。

これはとても重要なことです。

自分は、副部長になって広域の担当になるまで
ほとんど山中・川北のメンバーの事は知りませんでした。
(調査研究委員会のメンバーや歴代の部長さん以外は・・・)


知る機会がなかった。


でもこれからは、
ここ1年半で培った事業を経験したメンバーが
良い伝統を引き継いでくれると思います。


県大会オープニング・基調講演も
皆さんの記憶に残るような
5年後も
10年後も
あんなことしたね♪
と語り継げるイベントにしたいと思いっています。


来て
見て
感じないと
良さはわかりません。


皆さん商売の経営者や後継者です。
忙しいのはわかっています。


でもそれでも

参加したら
絶対に良かったと思える
プログラムばかりです。

是非、11月17日(土)
は、石川県紹介青年部大会へ
来てもらいたいと思います。


よろしくお願いします!アチッ☆








今日の昼食☆

宝来軒の餃子とラーメン


FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
スポンサーサイト



年に一度の棚卸し☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


沖縄新婚旅行から帰ってきて
5日ぶりの仕事

周りからは
「疲れているんじゃない?」
「なかなか仕事モードに戻れないでしょ?」
と言われましたが
今までにないくらい
心地よく仕事ができました。

心も身体もほんとうに
リフレッシュできたんでしょうね。

普段が悩み過ぎてるのかな・・・

昨日もブログで書きましたが
休養って大事ですね。


さて、昨日の夜は
年に一度の棚卸し
スタッフ皆で
営業時間終了後も残って
1,500品目焼く14万個にわたる医薬品数を
ひとつづつ数えていきます。

気の遠くなるような作業ですが
スタッフみんなで力を合わせれば
乗り越えられないことはありません。

自分も錠剤分包機担当の北嶋くんの手伝いで
途中から参加させていただきました。

結局終わったのは午後の8時。

三ツ屋ふたば薬局は、
午後4時くらいに無事終了したそうです。

確か、昔は
当時の薬局長と薬剤師1人と自分
3人で
午後の11時まで
ともすれば日をまたぐまで
棚卸しをしていたことを思い出しました。

今では
医療事務さんも含め
スタッフ全員が残って作業を手伝ってくれます。

ほとんどの方が
結婚し、家庭を持っている方です。
夕食の準備等家事の世話もあったろうに
遅くまで本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。


これからもスタッフ一同
協力して
地域に信頼され安心される薬局を目指して
頑張っていきます!!

”お薬に健康への願いをこめて”

ふたば薬局をよろしくお願いいたします!アチッ☆











今日の昼食☆

喜水苑弁当




FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

5日ぶりの仕事再開!☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


5日間沖縄新婚旅行のブログを書いてきました。
こんなにプライベートのことを書いたのは初めてです。

でもそれも昨日で終わり
今日から仕事再開です!

先週の金曜日を最後に
実に5日ぶりの仕事
新鮮な気持ちで出勤しました。

3日間会社を支えてくれたスタッフ皆さんにお礼
皆さんのおかげで
新婚旅行を心おきなく満喫することが出来ました。

会社を守ってくれた
スタッフのみなさんに
“感謝!”

午前中は、
不在中にたまった資料の整理やメールの対応
また青年部関係の電話連絡等で
あっという間に終了。

昼休憩を挟み

在宅患者さんのもとへ薬剤師さんと訪問
帰ってきてから
やっと普段のデスクワークに取り掛かれました。


5日間楽園のような異空間にいて
すぐに仕事モードに戻れるか心配でした。

正直、朝起きた時は憂鬱でした。

でも、いざ職場で動き出すと
普段より集中できました。

身体も疲れていません。
むしろ癒された感があります。


やっぱり仕事をするということは
この世に生まれてきた使命を果たす
そんな大げさなことではないかもしれませんが
単純に人の役に立てて嬉しい
チームとして
スタッフ皆と
同じ目標に向かい
助け合い
強調しながら
それぞれの個性を発揮し
世の中の役に立つ

“仕事っていいですね”

こう感じられるのも
5日間バカンスでゆっくり静養してきたから
やっぱり休養って大事ですね。

仕事の新たな面も見えてくるし
初心にかえれます。

来週には新たなスタッフが
仲間として加わります。
人数としても充実してきましたので
なんとか
スタッフ皆さんにも
有休をしっかり使っていただき
静養できるような体制を整えていきたいです。


今日は、年に一度の“決算棚卸し”
何時に終わるかわかりませんが
スタッフ皆さんとともに
頑張ります!アチッ☆






今日の昼食☆
納豆ご飯 361㌍
ワンタンスープ春雨 99㌍
コールスローサラダ 111㌍
計 571㌍







FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

沖縄新婚旅行 最終日☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


沖縄新婚旅行 最終日

ブセナテラス最後の朝食

妻は相変わらず大好きなホットケーキを何枚も食べてました(笑)

ブセナテラスの空気感
雰囲気
風の香り
虫の鳴き声
全てが心地よい空間でした。

滞在していた4日間は
テレビもまったく見ず
自然の風を感じながらゆったりと
過ごしました。

普段仕事や青年部活動で家を空ける時間も多いので
妻とこうやって
長い時間を共にし
たくさん会話するのも
久しぶりな感じがします。

仕事の事や
生活の事
お互いの子供の頃の話など

ゆったりとした時間の中で
たくさん会話した5日間でした。


朝食を終え
シャワーを浴びて
荷造りをして
チェックアウト
レンタルカーを用意してくれてる間
グァバソーダージュースをご馳走してくれたりと
最後まで徹底したおもてなし

そしてスタッフひとりひとりが
丁寧な対応はもちろん
活き活きと働いている
そんな感じがしました。

多分スタッフの皆さんも
仕事をすることに生きがいを感じ
喜んでくれる宿泊客の笑顔を見ることに
幸せを感じているのではないでしょうか。


レンタルカーで一路
那覇空港へ
お土産を買って
石川県へ

無事到着しました。


この沖縄新婚旅行へ行っている間
ハネムーンを楽しみながら
ひとつのことを考えていました。


「何のために仕事をするのか?」


正直答えは見つかりませんでした。


多分その答えは
“今目の前にあること”
“今やるべきと思うこと”
“やりたいこと”
全てを全力でやり続けていくことで
始めてその答え「何のために・・・」が見えてくれるのではないか



そんな風に想いました。


信念を守り
“JUST DO IT!(とにかくやってみる)”
の精神で
尽力続けます!


これからも
夫婦共々
皆さんよろしくお願いします!アチッ☆







FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

沖縄新婚旅行 4日目☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。

沖縄新婚旅行 4日目
今日は予報通り快晴でした。

午前中から念願のプライベートビーチへ

妻が妊娠中ということもありあまり無理はできませんが
しっかりと二人ともに海に入り
プールに入り
アクアバイクに乗り
日光浴を楽しみ
存分に沖縄の海を堪能してきました。
魚も泳いでいましたよ。

一旦部屋へ戻り
シャワーを浴び
外へ
午後からは
道の駅めぐりでした。

道の駅許田とおんなの駅
許田では、妻の念願だったサーターアンダギーと紅イモのソフトクリームを
おんなの駅では、タコライスとラフテー丼、てびち唐揚げを頂きました。

さらに南下して
琉球村へ

琉球村ではエイサーの演奏と
これまた妻の念願だったハブとの触れ合い
「ハブを首に巻けますよ、どなたかいらっしゃいますか?」
の問いかけに
誰もが嫌がる中
いの一番で「やりたい♪やりたい♪」と手を挙げたのが
妻でした。
見てくださいこの笑顔(笑)

そして4日目のメインイベント
綺麗な夕陽を見に眞栄田岬へ
このために
その他の予定を時間調整していたのですが
予定になかった琉球村に行ってしまったために
本当は、眞栄田岬⇒ミッションビーチと北上して
ミッションビーチで日が沈むのを見ようと思っていたのが
時間がなくなってしまい。

仕方なく眞栄田岬で日が沈むのを見ることになったのですが
これが当たりでした!

眞栄田岬の展望台からは
日が沈むのは方角的に見れないのですが
陽の光の方角へ向かっていくと
そちらの方からスキューバーを終えたダイバーたちが歩いてきます
ということは
ダイバーたちが来た方向から
海に出れるのでは
と勘を働かしそこへ向かうと

ビンゴ!!
的中でした。

バッチリとサンセットが見れるではありませんか

しかも絶景!!

そして穴場なのか
人がいません。

その最高のポイントから
撮影したのが
下の写真です。

どうですか。
この写真に言葉はいらないでしょう。

陽が沈み
あたりが暗くなってきたので
早々にホテルへ帰路

この沖縄新婚旅行
かなり食べ歩きツアーにもなっていましたので
ホテルのジムで軽く汗を流し
代謝を上げました。

ひと汗かいて
部屋でしばし休憩

そして夕食
ホテルに帰るたびに
何度も通って気になっていた
ホテルの近くの居酒屋さん「美ら花」に

沖縄最後の夜なので
後悔ないように
自分の大好きな沖縄料理づくしで
最後の夜を満喫しました。

最後はホテルにてパチリ


沖縄新婚旅行 4日目が終了
いよいよ明日帰宅です。

楽しい時間は経つのが早いですね。

おそらく最終日は移動と
お土産で終わってしまうと思いますが
また帰宅したらブログアップします。

それではまた!アチッ☆





FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

沖縄新婚旅行 3日目☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。

沖縄新婚旅行3日目

朝から気持ちよく散歩
あいにくの天気ですが絶景です。

朝食はビッフェ
テラスでの食事
こちらもビーチ、海岸線が一望できて気持ち良かったです。

朝食後は、昼頃までまったり
ホテルで過ごし
午後から始動

本島北部へ

世界遺産になっている
今帰仁城へ行きました。

今帰仁城は、琉球王国誕生する前
本島北部を納めていた北山王の居城でしたが
首里城を拠点とする中山により滅ぼされました。
さらに中山は南山をも滅ぼし
沖縄を統一
琉球王国が誕生しました。

海岸線パノラマが一望でき
絶景でした。

今帰仁城を後にし
遅い昼食
またまた沖縄そば

明治時代から続く伝統の味を守り続け
人気のある老舗店「きしもと食堂」

宜野湾で食べた沖縄そばとはまた違い
カツオだしが効いていて
コクがありました。

今まで食べた沖縄そばの中でダントツに
美味かったです。
並んだだけありました。
見ての通り店舗はとても綺麗とは言えませんでしたし
場所的にもとてもいい場所とは言えませんでしたが
味が本物ならば
やはりお客さんはそれを求めて来るんですね。

きしもと食堂で空腹を満たしたら
いざ美ら海水族館へ

やはり沖縄に来たらここは外せませんよね
午後4時以降からだと
30%割引で
また来場者も割と少なく
ゆったりと魚たちを見れるよ
と妻が友人から聞いていたので
その時間を狙って

ジンベイザメも3匹いて
スケールの大きさも感じましたが
正直な感想を言えば
思ったより感動しませんでした。

なぜか?

それは、のとじま水族館を知っているからだと思います。
正直、美ら海水族館にひけをとっていません!
自信を持って言えます。

沖縄北部の雰囲気自体も
とても能登半島の雰囲気に似ていました。

時間もなかったので
夕食は簡単にファーストフード店に
しかしただのファーストフード店ではありません
日本初のファーストフード店である
A&W沖縄

A&Wの代名詞と言えば
沖縄名物にもなっているドリンク
「ルートビア」
飲んでみましたが
湿布の味がしました(笑)

ポテト等もやっぱりマックを食べなれているせいか
いまいちでした。

今帰仁城、美ら海水族館と結構歩いたのが
効いたのか
ホテルへ戻ると
気が付いたら寝ていました。

3日目は以上で終了。

続きは
またアップします!アチッ☆





FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

沖縄新婚旅行 2日目☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


沖縄新婚旅行2日目
朝起きるとあいにくの雨
「どうしよう・・・」
と嘆いていると
さすが晴れ男
数分後に晴天に

レンタカーを借り
最初の行先は「首里城」

能美市商工会青年部合併初年度の視察研修でも
来ましたが、外壁も塗り直され
あの時とはまた違った感覚で見れました。

残念だったのは
今回は前と違ってガイドさんがいなかったので
予備知識を持ってないと
その建物自体の重みや風情はあまり感じられないですね。

でも那覇市内を一望でき
とてもいい眺めでした。

首里城を後にし
向かった先は、宜野湾市

宜野湾市にはとてもゆかりがあります
6年前の沖縄視察研修で交流したのが
宜野湾商工会青年部
その当時の副部長さん達が自分と同じ年代で
しっかり名刺を持って全員に挨拶するし
檀上での挨拶もみなさんしっかりしていて
当時青年部では新入部員だった自分としては
同じ年代で頑張っている青年部員を見て
とても刺激を受けたことを覚えています。

また富山県での全国大会では
二次会で一緒に懇親会に参加させていただき
その時にも、情に厚く
おもてなしの心を存分に学びました。

せっかくの沖縄の機会に
是非、会いたいと思い
6年前に頂いた名刺を握りしめ
当時の副部長さん3人に連絡を取りました。

3人のうち2人は
用事があり断念
1人は午後1時半からなら会えるとのことでしたので
とりあえず
ぎのわんトロピカルビーチで午後1時半まで
まったり

午後1時半になり
連絡を取り
当時の副部長で
富山県全国大会の時に部長をされ
現在幹事をしている
宮國さんに再会!

お土産に松井サブレを

福岡での全国大会に参加した時に見た
キャナルシティのコロネに感激し
今まで20年間働いた会社をやめ
宜野湾にコロネとサンドイッチの店をオープンしたそうです。

相変わらず元気で
嬉しかったです。

宮國さんからは
せっかく沖縄に来たんだからと
沖縄そばの店を紹介してくれ
ご馳走してくれました。

仕事中だったのにも関わらず
時間をつくっていただき
またいろいろな店や祭りの事も親切に教えていただきました。
宜野湾市の人の温かさ
おもてなしの心に
再び触れることが出来ました。
宮國さん本当にありがとうございました!


宮國さんと別れ
一路北上
アメリカンビレッジへ

ここでは、内灘商工会青年部のOBで、自分が委員長を務めた
調査研究委員会の当時委員の東さんからフェイスブックでおすすめしていただいた
フィリーズチーズステーキを食べました。
とてもおいしかったです。
妻は買い物に夢中でした(笑)

その後はさらに北上
宿泊先である
ブセナテラスリゾートへ

ここでフレンチの予約を事前にとってあり
妻の誕生日をフレンチを食べながらお祝いしました。

今日から3泊このホテルに滞在します。

ゆったりと時は流れているように感じますが
楽しい時間はあっという間ですね。

明日も楽しんで行きます!
この続きはまたのブログで!アチッ☆



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

沖縄新婚旅行 初日☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


沖縄からブログアップしています。

この沖縄新婚旅行5日間のために
以前から仕事や青年部の
段取り準備をしてきましたが
何とか無事沖縄へ来ることができました。

小松空港を午後3時出発

午後5時10分には那覇空港に着きました!
はいシーサー!パチリ(笑)

天気も良く暖かいです。
石川県とはまた違った暖かさで
心地よい暖かさです。

ホテルにチェックイン後
国際通りへ

沖縄と言えばステーキ!
ステーキレストランで有名な
「碧」で夕食

目の前で焼いてくれるので
会話を楽しみながら
紅イモや
車エビ
ゴーヤチャンプル
沖縄県産特上和牛と
地元の食材を堪能しました。

まだ沖縄に来て
7時間ですが
なんとなくゆったりと優雅に時間が流れている
そんな感じがします。

沖縄の空気と雰囲気がそう感じさせるのですかね

明日は首里城へ
行って来ます。

それではまたのレポートを
お楽しみに!アチッ☆





今日の昼食☆

シエスタの野菜カレー




FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

一歩を踏み出す勇気☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


久々のブログアップです。
楽しみにブログ見てくださっている皆さん申し訳ありません。

先週の中部ブロック商工会青年部交流研修会(主張発表中部ブロック大会)の模様や
昨日の9月例会日本ガイシ視察研修の事など
書きたいネタはいくつもあるのですが
残念ながら書く時間を作れません(涙)

せめて昼食だけでもと
アップしてみました。

ちなみに
明日から来週水曜日までの5日間
新婚旅行のため沖縄に行ってきます。

こんな時期に
「旅行なんて行っている場合か!?」
という声が聞こえそうですが

思い切って決断しないと
いつまで経っても行けませんので

もちろん前後の予定をしっかり把握し
今日までできる限り準備してきたつもりです。

ここら辺は経営も一緒ですね。
あまり考えすぎて
予備知識ばかりで頭でっかちになると
思い切った行動ができなくなります。

一歩を踏み出す勇気が必要ですね。

その一歩を踏み出せれば
二歩目、三歩目は踏み出しやすくなるのではないでしょうか。


とにかく5日間
現実から離れて
また自分自身を見直してきます。


昼食だけのブログの予定が
結局長文に・・・


それでは
また余裕があれば
沖縄レポートもできればと思っています。

お楽しみに!アチッ☆




今日の昼食☆

自家製ハンバーク添えオムライス




FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。

久々のブログ更新です。

楽しみにしてくださっている
皆さんすみません!

日中はまだ暑い時間帯もありますが
大分涼しくまた日が落ちるのも早くなりましたね
夏男の自分としては少し寂しい気がします。


さて、大分遅くなりましたが
先週の13日(木)14日(金)に行ってきた
中部ブロック青年部連合会交流研修会の模様について書きます。

会場は富山県富山市の名鉄トヤマホテル

石川県はお隣ですので、今回はバス移動はせず
各自で現地集合

中部ブロック主張発表大会も開催されます。


垂れ幕
永井さん
最優秀
永井さんお疲れ様
皆さんお疲れ様
講演会
正副会長会議
そめやもん



今日の昼食☆

たがわ龍泉閣



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

石川県商工会青年部大会プログラム委員会・次期リーダー候補者合同会議☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


なぜか画像がアップできなくなりました。
見ずらいですが文章だけで・・・


昨日今日と中部ブロック商工会青年部連合会交流研修会でした。
主張発表大会中部大会もあり
残念ながら石川県代表の永井さんは優良賞でした。
この模様はまた後日のブログで

今日は、火曜日に行われた
石川県商工会青年部大会
プログラム委員会・次期リーダー候補者合同会議の模様を


石川県商工会青年部大会とは
県下の青年部部員が一同に介し、単会や広域ブロックの枠を超えた新たな出会いやネットワークの構築。経営者・後継者としての資質向上、青年部活動の情報交換による青年部組織の活性化を目的に開催しています。
青年部OB先輩である宮本周司さんが県青連の会長をされていた時期に立ち上げられた事業で、今回で4回目を迎えます。

今年度の県大会に新たなテーマを設けました。
それが“青年部次世代のリーダー育成”です。

県大会は今まで
参加者アンケートでは「参加してよかった」「勉強になった」「よい交流ができた」という好評化だったにもかかわらず
わりと各青年部の執行部や役員の出席がほとんどで一般部員の参加少なかったという反省がありました。
そこで今大会は、役職を持っていない一般の部員にも参加してもらうことを目指して、各青年部より1名、次期リーダー候補者を選出してもらい。彼らに大会参加のみならず運営面にも携わってもらうような仕掛けを考えました。

それが、グループディスカッションのリーダーという役割です。

ひとつのテーマに沿って
目標を設置し、そこへ向かうためにメンバーの意見を引き出し
結論へと導く
そんな役割を今回のグループディスカッションで、若い彼らに担ってもらい
リーダーとしての意識を変えるきっかけをつくる。

また、事前に何度が打ち合わせをすることで
徐々に意識の向上
またこの20人それぞれの交流、仲間意識が生まれ
さらに県青連事業にも興味を持ってもらえたらと企画しました。


その第1回の次期リーダー候補者会議が今週の火曜日でした。
同時にプログラム委員会も開催。


最初は、緊張感をほぐす狙いもあり
こちらも県大会のプログラムにある
名刺交換会のシュミレーションを行いました。


その後は、プログラム委員会と次期リーダー候補者会議と別れて進行
プログラム委員会は自分が
次期リーダー候補者会議は、副委員長で能登鹿北商工会青年部の村田部長に


1時間半で会議は終了。


最後は合同で締め
(苗代会長には、県大会会長としてオブザーバー参加していただいたのですが、なんと自分が会長あいさつを入れ忘れ、自分でしゃべって自分で締めてしまいました・・・
苗代会長忙し中せっかく来ていただいたのに申し訳ありませんでした。)



会議あとはみんなで懇親会

次期リーダー候補者のほとんどが初対面でしたが
さすが選ばれたメンバーたち
それぞれ個性あふれる部員ばかりでした。


県大会まであと
2か月
彼らと共に
素晴らしい大会を作り上げていきたいと思います。

是非、時間をつくって
参加してみてください
きっと思い出に残る大会になると思いますよ
お待ちしています!!アチッ☆



平成24年度 石川県商工会青年部大会

日時:平成24年11月17日(土)12:30~17:30
   12:00~受付      (懇親会~18:00)
会場:石川県地場産業振興センター新館 1階コンベンションホール
対象:商工会青年部員 <目標参加者数200名>


お待ちしています!!





昨日の昼食☆


糸庄もつ煮込みうどん

今日の昼食☆






FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

能美山中ブロック視察研修 二日目☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


今日は前回の続き
能美山中ブロック広域視察研修二日目の模様を

二日目は、敦賀原発視察です。

大阪~福井県へ
敦賀市にて昼食

場所は塩荘すずかげ亭

敦賀市内から30分ほど車を走らせると
海が見えてきました。

こちらが敦賀湾
とても綺麗な風景でした。

さらに車を走らせると
着きました!
日本電子力発電㈱敦賀原子力館

早速会場へ

こちらが資料

今回説明をしてくれたのは斉藤さん

日本原子力発電㈱が創立したのが55年前

1970年3月日本初の商業用軽水炉発電所
敦賀1号機が運転開始
同日、大阪で開幕した大阪万博博覧会に送電されたそうです。

当初は、日本原子力発電㈱から
東電や関西電力、北陸電力等の各電力会社へ卸売りという形で電力を販売し
そこから各家庭へ電力が供給されていた。

今では、各電力会社が
原子力発電所を独自で運営し
各家庭へ電力を供給しているのだそうです。

敦賀には1号機、2号機と二つの原子力発電所があり

1号機は、日本初の商業用軽水炉発電所
2号機は、日本初の国産改良標準型軽水炉発電所

さらに現在建設中の3,4号機は
日本初の改良型加圧水型軽水炉となるそうです。

敦賀原発は
日本の原子力発電所のパイオニアで
全国各地の電力会社の技術者がこの敦賀に集まり
技術を学んで
各電力会社に戻り
その技術で各地に原子力発電所を作っていったそうです。

現在全国で54基の原発があり
そのうち福島原発の4基が停止予定なので
全部で50基となるそうです。

30分程度説明を受けてから
館内を案内してもらいました。

模型と映像による原子力発電のしくみを学びました。

原子力発電は、
ウランが中性子を吸収すると核分裂が起こります
その核分裂させて得た熱エネルギーで水を沸かし
その蒸気の力で蒸気タービンを回転させて電気をつくります。

水や制御棒で中性子をコントロールすることで、
核分裂の数を一定に保って運転しているんだそうです。

こちらが敦賀原発

左の円形の建物が1号機、右の円形の建物が2号機です。

館内を案内してもらった後は、
1,2号機視察
そして3,4号機建設予定地の視察へ

この視察のために
事前に参加者全員の免許書のコピーを送っています。
当日も参加者全員の免許書を確認。
ヘルメットと通行所を着け
バスに乗り
1,2号機建屋へ移動

ゲートも2重3重とあります。
途中
空港のような金属探知機の中を通り
やっと1,2号機建屋のある敷地へ入ることができました。

バスの中からの見学でしたが
やっぱり建屋の近くを通ると
独特の緊張感がありました。

その後
3,4号機の建設予定地へ
ここではバスを降り
現場を見ることができました。

現在海抜2メートルの位置にあるが
これから埋め立てをして
さらに地震に耐えうる強固な地盤とするそうです。

最終的には海抜10メートルに。

周りには11メートルの防護壁がありました。


原子力発電をつくるには3つの条件があり
1.海水をたくさん使うので海に近い
2.硬い岩盤がある
3.広い敷地がある
その全てを敦賀は、満たしているそうです。

そして何よりも住民のご理解が大きいようです。


視察が終わると
再び会議室に戻り
質疑応答の時間に


石川県にも志賀原発がありますし
現在、福島県では原発事故により
脱原発運動も頻繁に起こっている中ですから
参加者みんな関心もあり
たくさんの質問が出ました。


自分からはふたつの質問をしました。
Q
石川県にも志賀原発があります。志賀町にも商工会青年部があり、
宿泊施設や飲食店など、原発停止により商売に影響を受けている仲間がたくさんいます。
敦賀市においても同じような影響がありますか?
A
正確な数字はわからないが、この周りにもたくさん民宿があり、検査とかで来ていた宿泊客等がかなり減り影響を受けているというのは聞いている。

Q
建設予定の3,4号機の防護壁が11メートルと聞きました。
東日本大震災では、最高20を超えたと言われています。
素人考えですが、11メートルでは足りないのではないでしょうか。
A
現在調査している最中ですが
今のところの調査では、この日本海で10メートルを超える津波は起きないというデータが出来ている。
もちろんこれからもいろんなデータを集め
調査をしていくが、その中で10メートル以上の津波が発生する可能性があるという結果が出れば
もちろんさらに防護壁は高くします。

その他
関心が大きいだけに
たくさんの質問が寄せられました。
答えずらい質問も多くあったと思いますが
一つひとつ丁寧に答えてくれました。

敦賀原発1,2号機前で撮影

原子力館前で撮影


原発については
賛否両論あると思います。
自分自身は必要か必要でないか
その答えはわかりませんが
敦賀に来て
実際に原発を見ていて素直に感じたことは
昭和の日本が先進国へと高度成長していく中で
日本の3分の1の電力を締める
原子発電が大きな原動力となったのは事実。

その歴史を感じました。


敦賀原発の視察を終え
帰路へ

今回2回目となった能美山中ブロック視察研修

県青連の事業や広域の事業とかで
川北、山中のメンバーと会っても
顔と名前が一致しない
知っているのは広域委員会メンバーだけ
そんな状況がずっと続いていました。

2年前に
「この能美山中ブロック3単会の壁をとろう!」
と川北の田中部長、山中の岡田部長と3人で誓い合いました。

昨年の名古屋視察研修
そして今回の神戸、敦賀視察研修
の様子を見ていて
2年前に3人で誓った想いが達成できたと感じました。

あとは
この良き伝統を後輩達が引き継いでくれることを願うばかりです。

残念ながら
今年度で広域への若手後継者育成事業枠はなくなります。
来年からは
各単会の独自の事業費で
続けていかなければなりません。
来年は能美市が主幹です。

是非、楽しくそして勉強になり
何よりもこの能美山中ブロックが
仲良く元気なブロックであるように
事業を継続していってもらいたいと思います。

今回主幹となって準備していただいた
中西委員長をはじめとした川北町商工会青年部の皆さん
本当にお疲れ様でした。
また家族そして仕事で忙しい中
この2日間時間を作って参加してくれたメンバー
本当にありがとうございました!

後輩達
あとは任せた!アチッ☆





今日の昼食☆
納豆ご飯 361㌍
コーンサラダ 36㌍
和風ドレッシング 58㌍
こんがりパンのかぼちゃポタージュ 139㌍





FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

能美山中ブロック視察研修 初日☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


昨日と今日の二日間
能美山中ブロック広域視察研修で
神戸~大阪~敦賀とまわっています。

初日となった昨日は
神戸~大阪

朝6時15分に集合

7時間かけて神戸に到着

初日の視察先は
有馬富士公園パークセンター

県立都市公園で初めてとなる住民の「参画と協働」によるマネージメントを実現。
「夢プログラム」と名づけられた様々なコミュニティを運営し
新しい公園の楽しみ方を提案、地域の憩いの場
観光客の誘致に成功しています。


説明をしてくれたのは
財団法人 兵庫県園芸・公園協会 所長の川田さんと主任の徳平さん

地域の住民グループや学生グループがやりたいことをやる
好きなことやる
というコンセプトでホスト(主催者)となり
提案する
それを協議会が審査し
公園の施設運営に活かす

上がってきた内容は
なるべく実現できるように
バックアップし
市民、県民参加型のパークマネージメントを実現したそうです。

市民、県民の提案と共に
公園も徐々に拡大していき
今では416haにもなる大パークに成長
当初40万人(年間)という来場者も現在70万人と増加し
三田市の地域活性化に貢献しているそうです。

僕たちみたいな
地域で商売している人たちとの関わりについては
定期的に開催されているイベント等での
出店で協力していただいているようです。

もちろんこれだけの
来場者がいますので
地域に与える経済効果も大きなものがあるそうです。

今回の視察研修前に集められた
質問にも丁寧にひとつづつ答えてくれました。


ひととおり質疑応答が終わると
今度は
公園内を案内していただきました。

こちらが公園のシンボル有馬富士

水遊びができる場もありました。

これもプログラムチームのアイデア

きれいな湖

人工の湖だそうです。

パーク内には今では見ることがなくなった
からぶき民家を再現した古民家もありました。

田舎から都会に来て
こういう古い田舎の風景を見るのも複雑な気持ちもありましたが・・・

こちらが
一番人が多かった遊びの王国
子供たちが遊べるゾーンになっています。

王国真ん中にある鬼のような遊具が「鬼が富士」

雷がよく落ちる地域ということで
鬼やかみなりをモチーフとした遊具で統一

遊びの国のものがたり
というストーリーもあるそうです。

こういったアイデア全てが
プロジェクトチームのアイデア
面白いことを考えますね。
この発想は行政では思いつきません。


最後にからぶき民家で
三部長揃い踏みでパチリ


見ていた感じたのは
行政の心意気
これだけ市民がやりたいように
提案できる環境を与えられる懐の深さが感じられました。

現在は
市民、県民参画のプロジェクトチームが30チームあるのですが
そのメンバーも10年が経ち
次の世代の後継者がいないのが課題だそうです。

能美市にも辰口丘陵公園という
素晴らしい公園がありますが
資金面はもちろんのこと
この有馬富士公園のように
県そして市等の行政が
本気で町づくりに挑み
うまく市民、県民を巻き込んでいった運営の仕方には
学ぶべき点が多々あったと思います。

僕たちも地域を担う
青年世代として
市や行政に対して
しっかり提言していける
組織づくりをしていかないといけないと感じました。

視察終了後は
大阪に戻り懇親会

交流を深めました。


二日目の今日は
敦賀原発に行ってきます。


しっかり視察研修してきます!アチッ☆




今日の昼食☆
神戸三田ホテルで昼食
バイキング



名物パフォーマンスボールサラダ



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

気持ちの温度差☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


今日は、午前中は雨で涼しく
午後は晴れて暑い
北陸らしい
変化のある天気でした。


昨日は、能美市商工会青年部執行部会でした。

場所は、亀田設計。

渉外局長を務める亀田尚也くんの事業所です。

以前もブログで書きましたが
執行部会は、各事業所めぐりで開催しています。


JUST DO IT!塾第3回に向けての準備や
再来週の常任委員会に向けての事前打ち合わせ
地域の事業への参加、県青連事業等について
話ししました。


そんな中でこんな話がありました。

部員内での“温度差”

今年度の目標のひとつに
“全部員が一同に介する例会を盛り上げる!!”
というのを掲げました。

4月の総会から半年
5つの例会をしました。

出席する部員と
欠席する部員がハッキリいるのが今の現状です。

いわゆる
“気持ちの温度差”
ですね。

この問題は、大小関係なくどこの青年部でもあると思います。

自分は、出席できない部員を悪いとは思いませんし
攻めようとも思いません。
出席できないにはできないなりの理由がそれぞれあると思いますし
家族があって
仕事があっての
青年部だと思っています。


ただ合併する前の
旧辰口商工会青年部時代
部員は40名ほどでしたが
ほとんどが例会に出てきていました。
遅刻者もいません。
定刻にはほとんどの部員がビシッと揃っていました。
他の旧町の商工会青年部もそうだったと聞いています。

6年ぐらい前の話ですので
もちろん景気も変わっているし
環境も変わっているとは思いますが
それぞれ部員個人個人を見てみると
あの頃とそんなに状況は変わっていないのではと思います。


では、何が違うのか


それは会自体の雰囲気だと思います。
あの頃は、誰も休みません。
誰も遅刻しません。

当然新入部員だった自分たちは
そういう会だと認識します。

出席するのが当たり前
遅刻しないのが当たり前
そんな雰囲気がありました。
それが当然という空気がありました。

どんなに忙しくても何とか参加できるように
調整しました。
定刻に間に合うように、仕事段取りを早い段階からしていました。
皆そうしていました。
それが当然でした。


その当然が崩れてしまった今
それを立て直すのは容易なことではありません。


人間弱いものです。
自分も部長という立場、責任がなかったら
今みたいに皆出席、無遅刻ということはなかったかもしれません。
“意識”が大切ですね。


そういう会に戻すにはどうすればいいか?

やれる人間が諦めずしっかりやって
背中を見せるしかないと思います。


そんな話を昨日、執行部のメンバー全員にしました。


これから執行部のメンバーは
しっかり出欠の返事を出します。

例会に出席します。
どうしても家族や仕事の用事で欠席する場合は
責任者に必ず連絡します。

例会に遅刻しません。
例会に遅刻する場合は、必ず責任者に連絡します。


まずは、
執行部から
できることをしっかりやって
部員皆さんに背中を見せていきます。


もし執行部メンバーが上記のことをやっていなかったら
遠慮なく言って下さい。


人間は弱い
毎日反省を繰り返しながら
できることをしっかりやっていきたいと思います。
見ていてください!アチッ☆





今日の昼食☆

カレー

ホタテとアスパラのサラダ



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

さらなる細やかな対応を目指して!調剤内規リニューアル中☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


涼しくなってきましたね
徐々に秋へと四季が移り変わっていく空気を感じます。


さて、現在ふたば薬局では調剤内規をリニューアルしています!

以前から
全体の流れをまとめた調剤内規はあったのですが

ふたば薬局の3つの価値
1.Quality control(品質管理)
2.Hosypitality(細やかな対応)
3.Trust and Safety(安心感そして信頼へ)

の中の2番目
Hospitality(細やかな対応)

患者様、お一人おひとりのニーズにあわせた調剤(パックやヒート、日付入れ、袋入れ等)を行っています。
かなり個々の要望にも対応できるようにしています。

弊社の薬剤師は、経験豊富な薬剤師が多いので
問題なく対応できていますが
さらに新しい薬剤師さんが入ってきても
どの薬剤師が調剤しても
同じレベルの対応、調剤ができるように
細かい調剤内規にリニューアルすることにしました。


現在、薬局長を中心に、スタッフ全員で内規を回しながら
内容を精査して
皆で作っている最中です。


少しでも
スタッフ全員が働きやすく
そして患者様おひとりお一人のニーズに応じた調剤が
誰が対応してもできるように

そして

“お薬に健康への願いをこめて”
地域に安心して信頼される薬局を目指して
こらからもスタッフ一同頑張ります!アチッ☆







今日の昼食☆
納豆ご飯 361㌍
コーンサラダ 36㌍
青じそノンオイルドレッシング 22㌍
ごろごろ野菜のおみそ汁 62㌍

体脂肪計タニタ食堂のデザート なめらかカスタード 100㌍


計 581㌍


昨日の昼食☆
カップヌードル ブイヤベース風シーフードヌードル 198㌍
グリーンサラダ 15㌍
うま塩ドレッシング 26㌍
おにぎり 博多明太子 159㌍
計 398㌍


今日のデザート
ゼリーdeゼロ メロン風味 0㌍



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。



今日の昼食☆




FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

目指すべき“ありたい姿”ありますか?☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


ついに9月に入りましたね。
今年も残すところあと4か月

30代になると
ほんとうに時間が経つのが、あっという間です。
家庭では結婚しましたし
仕事ではピンチがあったり
青年部では部長、そして県の副会長
目まぐるしい
日々を過ごしています。

そんな中よく自分がどこに向かっているのか
わからなくなることがあります。

人生の目標をどこに設置し
限りあるこの時間を何をするために生きていくのか
そしてそのために
日々の時間を何に費やし
何のために積み上げていくのか

自分の目指すべき“ありたい姿”
どこへ向かい
どの道をとおり
今どこら辺に来ているのか
そんな人生の地図みたいなものが必要ですよね。

JUST DO IT!塾第1回に基調講演していただいた
植村先輩は、自分の年表を作っていましたし
一度有志の会で講演いただいた
元北陸先端大学知識科学教授の近藤先生も
4画面思考という考え方を提唱しています。

4画面思考とは・・・
SWOT分析で現状の姿を明確にし
その上で“ありたい姿”を描き
その“ありたい姿”へ向かうための具体的な“なりたい姿”を考え
その“なりたい姿”へ行くために日々何をしなければいけないのか
“実現する姿”を明確し、行動に移す

皆さんには目指すべき“ありたい姿”がありますか?
そのために日々を積み重ねていますか?

人生はあっという間

植村さん曰く

「大統領でも首相でも誰にでも平等なものがひとつあります
それは時間です。
その時間をいかに使うか。それはあなた次第。」


「今やらなければいつやる!あなたがやらなければ誰がやる!」


心に響く名言ですね。


今一度
自分の“ありたい姿”
を見直し
反省して
また進んでいきたいと思います!!アチッ☆






今日の昼食☆
豚しゃぶのパスタサラダ 333㌍
おにぎり シーチキンマヨネーズ 182㌍
味付けゆでたまご 67㌍


計 582㌍



FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

かわいいお薬手帳 5種類追加しました!☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。


昨年の3.11未曽有の大震災
自衛隊やレスキュー隊、災害ボランティアなど
数々の職種が被災地支援で活躍しましたが
薬剤師も医療チームの一員としてその力を発揮しました。

当薬局からも2名の薬剤師が
現地へ入り
支援をしました。

薬剤師が被災地支援をしている中で
もっとも役に立ったのがお薬手帳。

全国各地から薬剤師が来ているため
ひとりひとりの薬剤師が同じ場所に何日もいれません。
うちの薬剤師も現地にいたのは2日間でした。

そうなるとかかりつけ薬局の役割が果たせません。
そんな時に役に立ったのがお薬手帳。

薬剤師が変わっても
その人が前回どんなお薬を飲んでいたのか把握できれば
同じ薬が飲めますし
手間も省けます。

そんなこともあり
全体的にこのお薬手帳の重要性が再認識されました。
今年の調剤報酬改定で
お薬手帳の配布が管理指導料の点数の中に包括されることとなり
4月より
皆さんへお薬手帳を持ってもらうように
なりました。

そんな折
患者様ご意見箱の中から
「もっとたくさんのかわいいお薬手帳を選べると嬉しいです。」
という投稿をいただきました。

そこで
新たに5種類のお薬手帳を新たに用意しました。

新しく追加したのは、
下の段のお薬手帳5種類

リラックマ、わんこ、にゃんこ、ワンピース、プリキュアです。

かわいいでしょ♪

是非このかわいい
お薬手帳をゲットしに
ふたば薬局までお越しください!


これからも
“お薬に健康への願いをこめて”
地域に信頼され安心される薬局を目指して
スタッフ一同頑張ります!アチッ☆


今日の昼食☆

びっくりドンキー チーズバーグデニッシュ


FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
プロフィール

まさみつ

Author:まさみつ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
人気ブログランキングへ