県青連親睦スポーツ大会 商工会対応オリンピック・絆 ~俺らの商工会が一番や~
お疲れさまです!
今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。
先週の青年部事業WEEK!第2弾
27日(土)
平成24年度石川県商工会青年部連合会親睦スポーツ大会
「商工会対抗オリンピック・絆 ~俺らの商工会が一番や~」
が開催されました。
県青連スポーツ親睦事業は
スポーツを通じて県下の青年部員同士の
親睦・交流をはかるのが目的で毎年行われています。
今回の担当ブロックは
白山・野々市ブロックさんでした。
今回は、オリンピックと銘打っているだけあり
ブロック内の4か所に分かれての
前代未聞の4種目競技!
種目は、
1.ゴルフ競技
2.バスケット3オン3競技
3.ボウリング競技
4.麻雀競技
麻雀競技!?
麻雀ってスポーツ??
主催者の説明によると
「頭のスポーツ」
とのこと(笑)
種目ごとに順位がつけられ
その合計点数により
総合優勝が決まるという
まさに商工会青年部オリンピックと呼べる内容
我々能美市商工会青年部は
人数が多いというアドバンテージを
フルに活用し
18人の精鋭を各競技に
送り込みました。
まずは、
午前中仕事に行く前に
ゴルフメンバーの激励に
ゴルフは開始時間が朝早いのと
丁度通勤の途中にあるゴルフ場が会場だったため
少しの時間ですが寄って来ました。
能美市からの
ゴルフメンバーは3名。
特に、その中のエースと言える部員は
最近絶好調80代のスコアを連発しています。
調子を聞いてみると
腰を痛めてるとのこと
「あちゃ!」
いきなり計算外!?
とりあえずプレイするのには問題ないということだったので
激励して送り出しました。
自分が参加するのは
もちろんバスケットボール!
メンバーは6名
3オン3なので
2チーム出せます。
この6名も
ベストメンバーを揃えました。
バスケ経験者と運動神経抜群の素人
の混合チーム
自信満々で会場へ

バスケットの担当は
白山市商工会青年部さんだったので
会場は白山市の白嶺小中学校体育館

自分は早めに会場入りし
こっそり練習。
偉そうに趣味はバスケだって
公言してますが
ヘタクソなもので・・・
実はこのバスケ
昨年のリベンジも掛かっています。
昨年の県青連親睦スポーツ大会
はポートボールでした。
ボートボールと言えば
ほぼバスケと同じルール
もちろん優勝目指して
意気揚々と勝負に挑みましたが
結果は
能登鹿北商工会青年部さんに
ボロ負けして
3位
そのリベンジ誓っての
今大会でしたが
能登鹿北商工会青年部の主力選手が
突如来れなくなったとのこと
内心ホッとした部分もありましたが
やっぱり勝負したかったです。
残念!
いよいよバスケ競技開始

能美市はAチームとBチームうまく別ブロックに分かれることができました。
自分のいるAチームは
自分が練習ではスパスパ入った
アウトサイドがまったく入らず
足を引っ張ってしまいましたが
なんとか予選を2勝2分けの無敗で
トップ通過
Bチームは
残念ながら優勝候補の野々市市商工会青年部に敗れ
予選2位通過
予選が終わると
今度は
順位決定戦
能美Bチームは
3位決定戦へ
能美Aチームは
優勝をかけて決勝へ
この時点で
同じ単会から2チーム以上出した場合は
上位の点数しか繁栄しない
ということなので
能美Bチームは
勝っても負けても
ポイント入らず
そんな要因もあったのか
3位決定戦で敗れ
4位となってしまいました。
いよいよ
決勝!
相手は
優勝候補の野々市市商工会青年部さん
県大会プログラム委員会で一緒の
高田部長もメンバーのひとりです。
ここで活躍しなければ
面目たたずと奮起し
決勝ではなんとか2本のシュートを沈め
勝利
優勝することができました!
ほんと嬉しかったです。
普段あまり
県青連事業に参加することの少ない
和多委員長、蓮田さん本当にありがとうございました。
二人がいなければまず決勝にも
上がれませんでした。
バスケを終え
体育館近くの「白山里」でお風呂に入って
懇親会まで時間が少しあったので
野々市市商工会青年部員の店「びーたん」へ

軽く食事して
懇親会会場へ向かいました。
会場へ着くと
すでに青年部員でいっぱい

会場に着くなり
能美市の仲間を探し
他競技の結果を聞いてみると
どこの競技もまだ順位結果は出てませんでしたが
感触はいい感じ♪
苗代会長の挨拶で
懇親会はスタート

1時間ほど歓談があって
いよいよ結果発表
総合3位から発表
おそらくみんなの結果を聞いた感じでは
3位以内には入っている感じ
3位発表
呼ばれません
2位発表
呼ばれません
総合優勝!
「能美市商工会青年部~!!」
「わぁーっ!!」
とみんなで歓喜!!
めちゃくちゃ嬉しかったです!!
そして表彰式
表彰を受けるのは
もちろん部長の自・・・

あれ!?次期部長候補者の角ちゃん!?

部長である自分がいない理由は
懇親会の場にいた
メンバーに聞いてください(笑)
その後種目別での表彰式が行われました。
能美市の各種目の結果は
ゴルフ 3位
バスケ 優勝
ボーリング 優勝
麻雀 準優勝
と見事な結果!!
みんな頑張りました!
今回初の試みとなった
4種目・4会場に分かれての
スポーツ大会
優勝できたというのもありますが
とにかく楽しかった♪
4種目あったことで
普段県青連事業に関心を持ってくれない
部員もたくさん参加してくれましたし
単会同士の対抗戦
という形だったので
単会内の結束や絆も強まったと思います。
また懇親会、二次会では
他の単会の部員さん達からも
たくさん声をかけていただき
単会の枠を超えた
楽しい交流もできました。
今回幹事ブロックだった
高田部長、上田部長、竹内部長、直田部長をはじめとした
白山・野々市ブロックの皆さん
企画から準備・段取り
当日運営まで本当にお疲れ様でした。
そして
家族があり、仕事がある
忙しい土曜日の日中という時間の中で
参加してくれた県下の青年部員の皆さん
本当にお疲れ様でした。
来月には、いよいよ
1年半前から準備してきた
県大会が開催されます。
今回のスポーツ大会同様に
参加された部員のみなさんに
実りあるプログラムを多数用意。
大会テーマである
「僕に教えてください。青年部って何?」
とあるように
一連のプログラムを通じ
青年部活動を徹底的に
考える内容となっています。
苗代体制の
集大成となる
石川県商工会青年部大会
多数のご参加お待ちしております!アチッ☆
第4回 石川県商工会青年部大会
テーマ『僕に教えて下さい。青年部って何?』
日時:平成24年11月17日(土)
12時30分~(受付12時~)
場所:石川県地場産業振興センター新館
プログラム
①オープニングセレモニー
②開会式
③基調講演
④パネルディスカッション
⑤名刺交換会
⑥グループディスカッション
⑦懇親会
今日の昼食☆
たまご焼サンド 310㌍
10品目のサラダ 53㌍
うま塩ごまドレッシング 26㌍
濃厚ポタージュ 156㌍
計 545㌍

FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689
薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局取締役まさみつです。
先週の青年部事業WEEK!第2弾
27日(土)
平成24年度石川県商工会青年部連合会親睦スポーツ大会
「商工会対抗オリンピック・絆 ~俺らの商工会が一番や~」
が開催されました。
県青連スポーツ親睦事業は
スポーツを通じて県下の青年部員同士の
親睦・交流をはかるのが目的で毎年行われています。
今回の担当ブロックは
白山・野々市ブロックさんでした。
今回は、オリンピックと銘打っているだけあり
ブロック内の4か所に分かれての
前代未聞の4種目競技!
種目は、
1.ゴルフ競技
2.バスケット3オン3競技
3.ボウリング競技
4.麻雀競技
麻雀競技!?
麻雀ってスポーツ??
主催者の説明によると
「頭のスポーツ」
とのこと(笑)
種目ごとに順位がつけられ
その合計点数により
総合優勝が決まるという
まさに商工会青年部オリンピックと呼べる内容
我々能美市商工会青年部は
人数が多いというアドバンテージを
フルに活用し
18人の精鋭を各競技に
送り込みました。
まずは、
午前中仕事に行く前に
ゴルフメンバーの激励に
ゴルフは開始時間が朝早いのと
丁度通勤の途中にあるゴルフ場が会場だったため
少しの時間ですが寄って来ました。
能美市からの
ゴルフメンバーは3名。
特に、その中のエースと言える部員は
最近絶好調80代のスコアを連発しています。
調子を聞いてみると
腰を痛めてるとのこと
「あちゃ!」
いきなり計算外!?
とりあえずプレイするのには問題ないということだったので
激励して送り出しました。
自分が参加するのは
もちろんバスケットボール!
メンバーは6名
3オン3なので
2チーム出せます。
この6名も
ベストメンバーを揃えました。
バスケ経験者と運動神経抜群の素人
の混合チーム
自信満々で会場へ

バスケットの担当は
白山市商工会青年部さんだったので
会場は白山市の白嶺小中学校体育館

自分は早めに会場入りし
こっそり練習。
偉そうに趣味はバスケだって
公言してますが
ヘタクソなもので・・・
実はこのバスケ
昨年のリベンジも掛かっています。
昨年の県青連親睦スポーツ大会
はポートボールでした。
ボートボールと言えば
ほぼバスケと同じルール
もちろん優勝目指して
意気揚々と勝負に挑みましたが
結果は
能登鹿北商工会青年部さんに
ボロ負けして
3位
そのリベンジ誓っての
今大会でしたが
能登鹿北商工会青年部の主力選手が
突如来れなくなったとのこと
内心ホッとした部分もありましたが
やっぱり勝負したかったです。
残念!
いよいよバスケ競技開始

能美市はAチームとBチームうまく別ブロックに分かれることができました。
自分のいるAチームは
自分が練習ではスパスパ入った
アウトサイドがまったく入らず
足を引っ張ってしまいましたが
なんとか予選を2勝2分けの無敗で
トップ通過
Bチームは
残念ながら優勝候補の野々市市商工会青年部に敗れ
予選2位通過
予選が終わると
今度は
順位決定戦
能美Bチームは
3位決定戦へ
能美Aチームは
優勝をかけて決勝へ
この時点で
同じ単会から2チーム以上出した場合は
上位の点数しか繁栄しない
ということなので
能美Bチームは
勝っても負けても
ポイント入らず
そんな要因もあったのか
3位決定戦で敗れ
4位となってしまいました。
いよいよ
決勝!
相手は
優勝候補の野々市市商工会青年部さん
県大会プログラム委員会で一緒の
高田部長もメンバーのひとりです。
ここで活躍しなければ
面目たたずと奮起し
決勝ではなんとか2本のシュートを沈め
勝利
優勝することができました!
ほんと嬉しかったです。
普段あまり
県青連事業に参加することの少ない
和多委員長、蓮田さん本当にありがとうございました。
二人がいなければまず決勝にも
上がれませんでした。
バスケを終え
体育館近くの「白山里」でお風呂に入って
懇親会まで時間が少しあったので
野々市市商工会青年部員の店「びーたん」へ

軽く食事して
懇親会会場へ向かいました。
会場へ着くと
すでに青年部員でいっぱい

会場に着くなり
能美市の仲間を探し
他競技の結果を聞いてみると
どこの競技もまだ順位結果は出てませんでしたが
感触はいい感じ♪
苗代会長の挨拶で
懇親会はスタート

1時間ほど歓談があって
いよいよ結果発表
総合3位から発表
おそらくみんなの結果を聞いた感じでは
3位以内には入っている感じ
3位発表
呼ばれません
2位発表
呼ばれません
総合優勝!
「能美市商工会青年部~!!」
「わぁーっ!!」
とみんなで歓喜!!
めちゃくちゃ嬉しかったです!!
そして表彰式
表彰を受けるのは
もちろん部長の自・・・

あれ!?次期部長候補者の角ちゃん!?

部長である自分がいない理由は
懇親会の場にいた
メンバーに聞いてください(笑)
その後種目別での表彰式が行われました。
能美市の各種目の結果は
ゴルフ 3位
バスケ 優勝
ボーリング 優勝
麻雀 準優勝
と見事な結果!!
みんな頑張りました!
今回初の試みとなった
4種目・4会場に分かれての
スポーツ大会
優勝できたというのもありますが
とにかく楽しかった♪
4種目あったことで
普段県青連事業に関心を持ってくれない
部員もたくさん参加してくれましたし
単会同士の対抗戦
という形だったので
単会内の結束や絆も強まったと思います。
また懇親会、二次会では
他の単会の部員さん達からも
たくさん声をかけていただき
単会の枠を超えた
楽しい交流もできました。
今回幹事ブロックだった
高田部長、上田部長、竹内部長、直田部長をはじめとした
白山・野々市ブロックの皆さん
企画から準備・段取り
当日運営まで本当にお疲れ様でした。
そして
家族があり、仕事がある
忙しい土曜日の日中という時間の中で
参加してくれた県下の青年部員の皆さん
本当にお疲れ様でした。
来月には、いよいよ
1年半前から準備してきた
県大会が開催されます。
今回のスポーツ大会同様に
参加された部員のみなさんに
実りあるプログラムを多数用意。
大会テーマである
「僕に教えてください。青年部って何?」
とあるように
一連のプログラムを通じ
青年部活動を徹底的に
考える内容となっています。
苗代体制の
集大成となる
石川県商工会青年部大会
多数のご参加お待ちしております!アチッ☆
第4回 石川県商工会青年部大会
テーマ『僕に教えて下さい。青年部って何?』
日時:平成24年11月17日(土)
12時30分~(受付12時~)
場所:石川県地場産業振興センター新館
プログラム
①オープニングセレモニー
②開会式
③基調講演
④パネルディスカッション
⑤名刺交換会
⑥グループディスカッション
⑦懇親会
今日の昼食☆
たまご焼サンド 310㌍
10品目のサラダ 53㌍
うま塩ごまドレッシング 26㌍
濃厚ポタージュ 156㌍
計 545㌍

FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689
薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと

お願いします☆
スポンサーサイト