地域絆委員会ゴルフコンペ☆
お疲れさまです!
今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。
今日は、午前中に突然の豪雨でしたね。
自分は調剤室内の手伝いをしていたので被害は受けませんでしたが
外仕事の方は大変だったのではないでしょうか。
さて、今日は今週日曜日に開催された。
能美市商工会青年部 地域絆委員会のゴルフコンペの模様を
自分は総務広報委員会の担当副部長なのですが
今回幹事である清水副委員長(以下廉太郎)よりお声かけいただいので参加しました。
1年ぶりのゴルフです。
台風27号。前日の大雨もあり
天気の心配もありましたが
当日は快晴!

さすが太陽工業株式会社の廉太郎!太陽を呼び込みました♪
自分がコースを回るのは今回で4回目。
前回は、ブービー、ブービーメーカーとブービー続きだったので
なんとかブービーを抜けたいとかなり練習して挑んで
結局ブ-ビーだったのですが(笑)
今回はそういった目標もなかったので
2日前に1回練習行ったのみで
まったく練習してません。
しかもその時の練習かなりひどいスイングでした。
そんな中でのコース
不安もありましたが
皆仲間ばかりなので、とにかく楽しもうと思いました。

実際まわってみると思っていたよりもボールが当たり良かったです。
1年前に出た時のベストスコアと5打差だったので
まぁまぁだったのではないしょうか。
順位も初のブービー抜けで6位!!
一緒にまわったのが太鼓メンバーで気心の知れた
田中監査委員と浜田委員長(以下晃)だったので
気楽に楽しく回れました。
晃は後半 39という恐ろしいスコアを記録!
コースをまわったら
皆で風呂に入って移動
懇親会へ

地域振興委員会~地域絆委員会
と伝統的に繋がる大盛り上がりの懇親会になりました。
まぁ~飲みました。
自分は後半寝ていましたが(笑)
その中で
最後の締めの晃の挨拶がうっすらですが記憶に残っています。(寝ていましたのでうっすら・・・)
「こういったゴルフコンペという機会を通じて
楽しくコミュニケーションを取ったり
一緒にお酒を飲んで盛り上がったり
そんな機会から、人と人との繋がりが生まれる。
今回地域絆委員会だけでなく
執行部の方や他の委員会の方へ声を掛けたのは
そんな繋がりが生まれてほしいと思ったから
そしてそれが大切だと思ったし
そこから本当の絆が生まれると思います。
今日は来てくれてありがとうございました。」
言葉ひとつひとつは違った表現だったと思いますが(寝ていましたので・・・)
このような事を言っていたと思います。
自分も晃とまったく同意見です。
自分は青年部活動で多くの機会をいただき
多くの大切な仲間と出会う事ができました。
この繋がり、絆は何事にもかえがたいものであり
大切なもの。
だから出会いのきっかけとなる機会をたくさんつくりたいと想い
部長の2年間には、部員のみなさんにかなり無理を言って
県青連事業や全青連事業や広域ブロック事業に多く参加してもらいました。
晃もそんな想いで
今回のゴルフコンペを企画し
廉太郎が見事形にしてくれたのではないでしょうか。
新しい繋がり
新しい絆が生まれたと思います!

素晴らしい機会をつくってくれた
地域絆委員会の皆さん本当にありがとうございました!アチッ☆
今日の昼食☆

薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。
今日は、午前中に突然の豪雨でしたね。
自分は調剤室内の手伝いをしていたので被害は受けませんでしたが
外仕事の方は大変だったのではないでしょうか。
さて、今日は今週日曜日に開催された。
能美市商工会青年部 地域絆委員会のゴルフコンペの模様を
自分は総務広報委員会の担当副部長なのですが
今回幹事である清水副委員長(以下廉太郎)よりお声かけいただいので参加しました。
1年ぶりのゴルフです。
台風27号。前日の大雨もあり
天気の心配もありましたが
当日は快晴!

さすが太陽工業株式会社の廉太郎!太陽を呼び込みました♪
自分がコースを回るのは今回で4回目。
前回は、ブービー、ブービーメーカーとブービー続きだったので
なんとかブービーを抜けたいとかなり練習して挑んで
結局ブ-ビーだったのですが(笑)
今回はそういった目標もなかったので
2日前に1回練習行ったのみで
まったく練習してません。
しかもその時の練習かなりひどいスイングでした。
そんな中でのコース
不安もありましたが
皆仲間ばかりなので、とにかく楽しもうと思いました。

実際まわってみると思っていたよりもボールが当たり良かったです。
1年前に出た時のベストスコアと5打差だったので
まぁまぁだったのではないしょうか。
順位も初のブービー抜けで6位!!
一緒にまわったのが太鼓メンバーで気心の知れた
田中監査委員と浜田委員長(以下晃)だったので
気楽に楽しく回れました。
晃は後半 39という恐ろしいスコアを記録!
コースをまわったら
皆で風呂に入って移動
懇親会へ

地域振興委員会~地域絆委員会
と伝統的に繋がる大盛り上がりの懇親会になりました。
まぁ~飲みました。
自分は後半寝ていましたが(笑)
その中で
最後の締めの晃の挨拶がうっすらですが記憶に残っています。(寝ていましたのでうっすら・・・)
「こういったゴルフコンペという機会を通じて
楽しくコミュニケーションを取ったり
一緒にお酒を飲んで盛り上がったり
そんな機会から、人と人との繋がりが生まれる。
今回地域絆委員会だけでなく
執行部の方や他の委員会の方へ声を掛けたのは
そんな繋がりが生まれてほしいと思ったから
そしてそれが大切だと思ったし
そこから本当の絆が生まれると思います。
今日は来てくれてありがとうございました。」
言葉ひとつひとつは違った表現だったと思いますが(寝ていましたので・・・)
このような事を言っていたと思います。
自分も晃とまったく同意見です。
自分は青年部活動で多くの機会をいただき
多くの大切な仲間と出会う事ができました。
この繋がり、絆は何事にもかえがたいものであり
大切なもの。
だから出会いのきっかけとなる機会をたくさんつくりたいと想い
部長の2年間には、部員のみなさんにかなり無理を言って
県青連事業や全青連事業や広域ブロック事業に多く参加してもらいました。
晃もそんな想いで
今回のゴルフコンペを企画し
廉太郎が見事形にしてくれたのではないでしょうか。
新しい繋がり
新しい絆が生まれたと思います!

素晴らしい機会をつくってくれた
地域絆委員会の皆さん本当にありがとうございました!アチッ☆
今日の昼食☆

薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと

お願いします☆
スポンサーサイト