fc2ブログ

第9回 常任委員会☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。


ここ2日間とても天気が良く
暖かくていい気候ですね♪

雪が降っていた週初めが嘘のようです。
ご覧のように白山も綺麗に見えました。


さて、一昨日は能美市商工会青年部
第9回 常任委員会が行われました。

今年度の常任委員会も
1月、2月、3月とあと3回

議題は、
・2月の視察研修
・3月の卒部式
・若手後継者育成事業

そして
・次年度組織図(案)
・次年度事業(案)
・部長 年間事業報告
・部長 次年度部長所信

5つある各委員会の
・年間事業報告書
・次年度 委員会方針
と盛りだくさん。


各委員会の事業報告書や次年度 委員会方針を
部員自らがつくっている青年部ってそうないんじゃないかな。
少なくとも自分が知っている限りでは
能美市商工会青年部だけだと思います。

合併から8年
先輩達が残してくれた素晴らしい伝統です。

1年間やってきたことを振り返り
反省点をしっかり捉え
その反省点を踏まえた上で
次の1年の目標を経てる。

経営者にとって必要なことだと思います。

また会の最後の監査委員講評で
2年間自分の右腕として事務局長を務めてくれた斉藤君がこう言っていました。

「今の各委員会の出席率を見ていると自分達が委員長をしていた
数年前と比べると、格段に上がっている。
それはとても素晴らしい事だと思う。
ただその分
13~14人いるの委員メンバー
一人ひとりの意見を引き出し
それぞれに役割を与えて
事業を成功に導くのは
とても大変だと思う。
これまで以上に
副委員長や担当副部長のサポートが必要だと思います。」

そのとおりですね。

自分も委員長になって最初に
委員会を仕切らなければならなかった時は
おろおろで
担当副部長だった先輩や委員会顧問だった先輩に
助けられた記憶があります。

自分自身も担当副部長として
自分が今まで経験してきた事を
しっかりと委員メンバーに伝え
サポートして
盛り上げていきたいと思います!

今後ともよろしくです!!アチッ☆





今日の昼食☆








FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
スポンサーサイト



女性視点で業績アップ大作戦☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。


今朝は、雪化粧の美しい風景の中出勤
弊社は、辰口の丘の上にありますので
能美市の中でも比較的雪の多い場所

朝はこんな感じでした。

でも、日中は暖かく
雪も全て溶けていました。

さて、一昨日の夜は
能美市商工会青年部の若手後継者等育成事業
「女性視点で業績アップ大作戦」というテーマで講演がありました。

今までにない珍しいテーマの講演だなと思ったら
女性部員の発言がきっかけになり決まったテーマだったそうです。

講演は、
①社内での女性スタッフの活かし方について
②女性のお客様への接客力アップについて
という2つのテーマで進みました。

まずは、女性と男性の特性の違いについて

男性の感性は、ロジカルで論理的。
それに相対し、女性は五感とか感受性、共感を重要視する。

例えば
パソコンを選ぶ時

男性は、パソコンのスペックとか性能を基準に選ぶのに対し

女性は、見た目の可愛さとか動画や画像を編集したいとか自分が「何ができるのか」
を重要視するそうです。

「へぇ~」
そういわれればそうですね。

また女性のスタッフとの関わり方では
“女性の悩みの9割は聞くことで解決する”

悩みを解決してほしいのではなく聞いてほしいのだそうです。

男性は、すぐ解決しようとするのだけれど
女性はある程度自分の中で答えがあるので
へたに解決しようとすると、逆に「わかってない」と思われる可能性があるそうです。

そうなんですね!
すぐ解決しようとしていました。

また男性は結果を重視するのですが
女性はプロセスを重視する
結果がどうであれ、まずプロセスをしっかり見て
評価する事が大事なのだそうです。

弊社もスタッフ16名中13名が女性という
女性社会ですので
大変勉強になりました。

講演終了後は懇親会へ

自然と仕事の話になり
目指していきたい夢や目標の話しで熱く盛り上がった夜でした。

今後も若手後継者育成事業は続いていきます。

期待しています!アチッ☆




今日の昼食☆







FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

100%委員会☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。


大寒があった今週
寒い日々が続きます。
今日の夜もチラホラ雪が降る予報も
いやですね~

早く春よ来いっ!

さて、昨日は能美市商工会青年部
総務広報委員会でした。

なんと100%委員会達成!!
パチパチパチ

見てくださいこの人数
総勢 15名
担当副部長の自分とオブザーバー参加の前多副部長を含むと
合計 17名
前田委員長の事業所にいっぱいいっぱい

100%委員会とは・・・
所属する委員メンバー全員が出席する事。

能美市商工会青年部をよく知らない方々からしたら
「所属する会に出席するのは、当然じゃないの?」
って思う方もいらっしゃるかもしれませんが

商工会青年部は
事業所の経営者または後継者で
メンバー構成されているのですが

その業種は、印刷屋さん、土建、インテリア、ガソリンスタンド
九谷焼、板金、新聞屋さん、石材、銀行、薬局と様々。

業種によっては夜終わるのが遅い
出張が多い
等あり
なかなか全員が一同に介するというのは難しいのです。

そんな100%委員会を時間差ではありますが達成できました。

時間差とは!?

実は、委員会時
1名だけどうしても仕事で来れないという事で欠席でした。

しかし委員会終了後の懇親会
「少しでいいし顔出してくれんか」とお願いし
忙しい中快く承諾していだだき
100%達成となりました。

100%に出席に拘ることにどんな意味があるのか!?

もしかしたら
メンバーを集める側にいる
執行部や委員長、副委員長たちの自己満足に思えるかもしれません。

実際そういった思いもなくはないです。

しかしもっとも重要なのは
その時、その空間にみんないる事
同じ時間を共有する事

うまく言葉や文章では伝えられませんが
その事が大きなエネルギーになり
後の成果に繋がっていきます。

経験として、そうなのです。

そういった意味で
仕事中顔を出してもらった委員メンバーには
迷惑をかけましたが
委員会にとって
とても大きな意味のある100%委員会でした。

総務広報委員会
これからますます盛り上がっていきます!

乞うご期待!!アチッ☆



今日の昼食☆





FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

観光を利用した地域経済振興事業☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。


今日も寒い~一日ですね。
夜からは雪が降るそうです。

雪すかししなくても良いくらいの積雪に抑えてくれるといいのですが

さて、今週は久しぶりに委員会づくしでした。

まずは、14日(火)

自分が担当副部長として担当している
能美市商工会青年部 総務広報委員会の3役会

3月末発行予定の広報誌「かけはし」の作成。
4月の通常総会の段取り・運営。
と2つの事業が迫ってきます。

その2つの事業を成功させるため
そして委員会を盛り上げるために

どういう方向性で、今後進めていくか
再確認しました。

1日空けて16日(木)
石川県商工会青年部連合会(以下県青連)の新事業
「観光を利用した地域振興事業」の打合せが
能美市で開催されると聞いたので
オブザーバー参加してきました。

県青連では、毎年単会の垣根を越えた交流と親睦を深めることを目的とし
スポーツ親睦事業が行われていました。

今年度は、この交流、親睦という目的だけでなく
商工会青年部の目的である
経営者としての資質向上や地域振興の要素もプラスアルファとして
加えていく新事業をつくっていくというこで
「観光を利用した地域振興事業」を新たにつくることになったようです。

特に、来年春に北陸新幹線金沢開業が迫っています。
石川県としてもより観光に対する意識や期待が高まっており
とてもタイムリーで旬な事業なのではないでしょうか。

今回の担当ブロック能美・山中ブロックということで
山中商工会青年部、川北町商工会青年部の仲間と一緒に
つくっていく事業になります。

内容に関しての骨格は固まっていて

まずは、能美山中ブロックで
青年部事業所を含めた模擬コースをつくり
実際に参加メンバーにバス2台で回ってもらいます。

模擬コースをまわり終えたら
山中温泉会館の会場にて、各ブロックごとに分かれてテーブルを囲み
ブロックでの産業観光コースをディスカッションしていきながら作っていく
という内容です。

各地区の特徴ある事業所や観光資源を再発掘、再確認できると共に
観光に対する意識を高め、来たる北陸新幹線金沢開業に向けて
それぞれできることを考える良い機会となると思います。

気心知れたブロックの仲間。
とてもいいチームワークで
準備が進んでおり、安心しました。

県下の商工会青年部の仲間の皆さん
担当メンバー一同
出来る限りのおもてなしで
意義のある事業をつくりあげていこうと
ブロックメンバー一同頑張っていますので
たくさんの方にお越しいただければ幸いです。

よろしくお願いいます!アチッ☆


「観光を利用した地域経済振興事業」

日時:平成26年3月2日(日)
場所:すずや今日楼
対象:県下商工会青年部員






今日の昼食☆






FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

ファーストバースデーアニバーサリー☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。

またまたブログの更新が空いてしまいました。
まだまだ自己管理がなっていないようです。
頑張ります!

今日も寒かったですね~
でも天気が良かったので気分はいいです。
白山も綺麗に見えました。

さて、プライベートな事ですが
昨日の1月13日は、息子輝(ひかる)の生誕一周年
一歳になる誕生日でした。

感動の誕生からもう1年が経ったんですね。

北国新聞にもバッチリ載せてもらいました!

ちなみに社長の意向で、息子の記事の上に
ちゃっかりふたば薬局の広告も(笑)

お陰様で良い記念になりました。

昨日は、ひかるファーストバースデーアニバーサリー三昧の1日でした。

まずは、両親も含めた家族全員で
山中温泉の「なか尾」というお店でお祝い。

美味しい料理とケーキを堪能。

我が家に帰って来て、さらにお祝い。
まずは、午前中妻と一緒に部屋を装飾しました。
かわいいでしょ♪

そして、息子が好きなディズニー英語教材に出てくるキャラクター
フローギーとバニーを見立てたケーキを妻と作成。

ひかるが食べれるように
食パンの土台に
大好きなヨーグルトを塗り
チョコで細かい部分を描いて完成!

我ながら上出来♪

ひかるの大好きな食材でつくったケーキだけあって
あっという間に完食してしまいました(笑)

最後に一升餅のお祝い

石川県ではあまり馴染みがないかもしれませんが
一升の餅を赤ちゃんが背負ってハイハイするお祝いで

一升餅の一升(いっしょう)と人生=一生(いっしょう)を掛け
「一生食べ物に困らないように」「これからの一生が健やかになるうように」
と願いを込めて、一生(一升)の重みを背負って歩かせます。

また、お祝いの中では、「選び取り」と言って
一升餅を背負った赤ちゃんがハイハイで向かった先のもので将来の職業や才能を占う楽しいお祝いがあります。

物は、
①色鉛筆 ⇒ 芸術家、文筆家の才能あり!
②財布  ⇒ お金に困らず、一代で財産を築く
③スプーン⇒ 食べ物に困らない
④ボール ⇒ スポーツ選手、運動神経抜群
⑤電卓  ⇒ 公務員や会計士!計算が得意に!
⑥はさみ ⇒ 手先が器用に
⑦絵本  ⇒ 成績優秀
⑧紙風船 ⇒ 大きく羽ばたき、世界に通用する人物

さて、うちのひかるはどこに向かうでしょう!

1回目は、餅の重さにゴロンと仰向けに倒れてしまうも
2回目のチャレンジでハイハイで一目散に向かっていきます。

ひかるが向かった先は・・・!?

お財布でした!(笑)

お金に困らないそうです。
良かったね♪ひかる!

そんなこんなで
とても思い出に残る
ファーストバースデーアニバーサリーでした。

どんな困難にも
自分を信じて行動できる熱い男になってください。
そして健康にすくすく育ってください。

ひかる!
一歳誕生日おめでとう!!アチッ☆





今日の昼食☆






FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

2013年の振り返り☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。


今朝は寒かったですね。
でも天気自体は良く、雪も思ったよりは降らなくて安心しました。


さて、今日から仕事始めという方は多かったのではないでしょうか。
仕事が始まって
日常のルーティンワークに埋没してしまう前にやっておきたいのが
昨年1年間の振り返りと今年1年間の目標の見直し、再設定ですね。

まずは、昨年の1年間を簡単に振り返りたいと思います。

フェイスブックにこういった便利なものがありました。
毎月や年間の投稿の中で
もっとも「いいね」が多かった投稿や
コメントが多かった投稿などで記事が構成される自分新聞の作成。

自分もやってみました。

「いいね!」「コメント」の賑わった投稿
1月
やはり長男の誕生!!
年間でもっともコメントが多かったのもこの投稿。

自分の中でも2013年最大の出来事だと思います。
出産時に立ち会った時は、何ともいえない感動で泣いてしまいました。

2月
全国商工会青年部大会で「人づくり部門」で表彰。
個人的には、初の海外
台湾視察研修が印象に残っています。

3月
部長として最後の常任委員会。
2年間務めました能美市商工会青年部の部長を
仲間の支え合って無事終えることが出来ました。
やっている当時は、目の前の事で精一杯でしたが
終わって振返ってみると
自分も考え方や立ち振る舞い、人との接し方など
部長につく前と比べると随分変わったなと思います。
「まさに役職が人を変える」ですね!

4月
息子の100日参り

5月、6月、7月、8月
夏の参議院選挙で商工会代表として見事当選されました
兄貴分宮本周司先輩関連の投稿がこの4か月間締めています。
5月には、石川県商工会青年部連合会の副会長も
無事終えることが出来たのですが
正直、終わった実感を感じる間のないまま
選挙突入でした(笑)


そして年間でもっとも「いいね!」が多かったのが
周司先輩の当選が決まった時の投稿。
なんと自分の39歳の誕生日の1時間前くらいの投稿だったと思います。
最高の誕生日を迎えられました。

この選挙には、4月の中旬くらいから
約3カ月間みっちり関われせていただきました。

いろんな経験させていただいて
いい意味でも自分の弱さがよくわかった選挙でした。

自分自身が試されているのでは!?
と思わさられるくらい厳しい体験でした。

それだけに得るものも多かったと思います。

9月
お台場の実物大ガンダムを見た投稿。

10月
地域絆委員会のゴルフコンペへの参加。
やっぱりゴルフネタは、皆さん興味があるのか「いいね!」が多かったですね。

11月
11月22日の結婚記念日2周年の記事。
得意の思いつきで、和倉温泉「虹の海」へ行って来ました。
久々の温泉に妻共に癒されました。

12月
若手後継者育成事業の第一印象を良くするセミナーの記事。

こうやってみると
2013年もいろいろありましたね。

自分の中で振り返ると
・息子が生まれたこと
・2年間務めた能美市商工会青年部の部長
 県青連の副会長を無事終えたこと
・周司先輩の当選
そして
仕事の面では
ふたば薬局の薬局長が変わるという
大きな転機がありました。

これについては
一長一短には語れない部分がありますが
スタッフ皆が一致団結して
この転機を乗り越えていこうという姿が見れたので
良い方向に向かっていると思います。

今年は、自分自身にとっても
後継者として
真を試される年になると感じています。

そのためには
まず自分の目指すべき方向性を再確認して
改めて今年の目標を再設定する必要があります。

今週中には、しっかりと目標を設定して
新たな1年へ向けて
一歩づつ一歩づつ
自分らしく熱く前進していきたいと思います!アチッ☆


今日の昼食☆







FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

謹賀新年 本年もよろしくお願いいたします☆

お疲れさまです!


今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。


明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうかよろしくお願い申し上げます。


ふたば薬局、三ツ屋ふたば薬局は
29日から年末年始休業に入り
本日までお休みをさせていただき
明日から通常どおりの営業となります。

昨年に息子が生まれましたので
親戚皆さんへの息子のお披露目の意味も込めて
大晦日と三が日は、里帰りで千葉県へ帰っておりました。

大晦日と本日は、
ほとんど移動で半日つぶれましたが
1日、2日とゆっくりさせていただきました。

久しぶりに地元の神社への初詣も行く事ができました。

この写真の神社
写真じゃわかりづらいかもしれませんが
私たちの後ろに階段があり
これがかなり段数があり
登るのが大変

自分は、高校の時ラグビー部だったのですが
よくこの階段で
仲間を担いでトレーニングした事を思い出しました。

2日の夜には、
親戚皆さんに息子をお披露目する事も出来
今年も良いスタートがきれました。

明日から
仕事始め
新たな年が始まります。

あと2週間で
息子も1歳となり
ますますやんちゃになっていくと思います。

皆さんの支えがあって
昨年は素晴らしい年を過ごすことができました。
今年も
皆さんと共に
良い1年としたいです。

まだまだ未熟では御座いますが
本年も妻息子共々
宜しくお願い致します!アチッ☆





今日の昼食☆






FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
プロフィール

まさみつ

Author:まさみつ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
人気ブログランキングへ