主張発表大会☆
お疲れさまです!
今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。
久しぶりにブログを更新します。
先日行われた商工会青年部主張発表大会の模様を

今年から、青年部・女性部合同で行われていた主張発表大会も
女性部と青年部と分けての開催となりました。
ひと足早く終わった女性部さんの方は
何といつもお世話になっている能美市商工会女性部の辻さんが最優秀賞を受賞!
辻さんおめでとうございます!!
青年部の方は、
まず最初が羽咋市商工会青年部の清水さん
過疎化進んでいく地域の中で、花火大会を開催し、地域を盛り上げていこうという発表。
今能美市でもまつりで花火をあげようと協賛金集めに尽力しているところなのでとても共感しました。
2番目が白山商工会青年部の瀬川さん
こちらも地域の過疎化が進んでいく中で、いかに交流人口を増やしていくかの課題への取り組みとして、やっかいものであるイノシシを使った創作料理「シシマンマ」の取り組みを
3番目の能登町商工会青年部 鳥井さん
過疎化の進む能登町を盛り上げたいとワインバーを起業。その時に商工会や青年部の仲間の助言で商売が成長していったという内容。商売に繋がる青年部という内容がとても共感でき好きな発表でした。
4番目は、森本商工会青年部でインパルスガールズでもある小杉さん
地元の小学生に商売を体験してもらう「お店を作ろう!!」という事業で、一生懸命取り組んでいる子供たちを見て、自分たち青年部も「何か新しい事をやろう!!」と奮起して2つの新事業を立ち上げた話を
最後の5番目に
いよいよ登場!能美山中ブロック代表の
川北町商工会青年部 中村拓也くん

いつでもチャレンジする姿勢で、何でも進んで行ってきた事が人脈を広げた。いろいろな人の考え方を聞くことで自分の新しい考え方が生まれる。少しの勇気と行動が人とのつながりを広げる。
自分の夢は、スポーツ選手と共に世界を駆け回ること。
限界なんてない。限界は自分で決めるもの。辛いことや苦手な事から逃げずに自分の常識の壁を少しの勇気と行動力で越えていきたい。高みへ成長できるのが商工会青年部!!
熱い発表でした!
発表後の審査の時間は、県下6つのブロックから
活動事例発表がありました。
能美山中ブロックは、前年度3月に行った
観光事業の紹介を角谷部長が行いました。

いよいよ結果発表!
最優秀賞は、森本商工会青年部
小杉さん!

小杉さんおめでとうございます。
今年度の中部ブロック大会は、地元石川県開催ですね。
必ず応援に行きます!頑張ってください。
主張発表大会へ出場された皆さん
本当にお疲れ様でした。
自分も入部2年目の7年前
どういうものかまったくわからず
先輩に言われたままに出場しました。
今でも会場へ向かうまでの緊張感を思い出します。
始まる前は、トイレで嗚咽するほど緊張しました。
結果は、優秀賞。
今思えば内容的にも練習量的にも
当然の結果だと思えますが
当時はとても悔しかったのを覚えています。
でも、この主張発表大会を経験してから
人前で話すのが怖くなくなりました。
また、昨日の主張発表大会に行った時に思いましたが
多分会場に70~80名くらい青年部員がいたと思うのですが
ほとんどが顔見知りなんですね。
これだけ人脈は広がったのは
県の事業に初めて参加したこの主張発表大会に出たことがスタートだったような気がします。
この時一緒に出場したメンバーには
今でも深く親交のある仲間もいます。
これからが本当のスタートだと思います。
是非、今後も県青連の事業に出てきて欲しいです。
そして参加したことない皆さん是非参加をおすすめします。
県下には、凄い人がまだまだ沢山います。
全国にはもっと・・・
是非、外に出て自分の肌で体感してもらいたいと思います。
出場された皆さん
本当にお疲れ様でした!アチッ☆

今日の昼食☆

FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689
薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。
久しぶりにブログを更新します。
先日行われた商工会青年部主張発表大会の模様を

今年から、青年部・女性部合同で行われていた主張発表大会も
女性部と青年部と分けての開催となりました。
ひと足早く終わった女性部さんの方は
何といつもお世話になっている能美市商工会女性部の辻さんが最優秀賞を受賞!
辻さんおめでとうございます!!
青年部の方は、
まず最初が羽咋市商工会青年部の清水さん
過疎化進んでいく地域の中で、花火大会を開催し、地域を盛り上げていこうという発表。
今能美市でもまつりで花火をあげようと協賛金集めに尽力しているところなのでとても共感しました。
2番目が白山商工会青年部の瀬川さん
こちらも地域の過疎化が進んでいく中で、いかに交流人口を増やしていくかの課題への取り組みとして、やっかいものであるイノシシを使った創作料理「シシマンマ」の取り組みを
3番目の能登町商工会青年部 鳥井さん
過疎化の進む能登町を盛り上げたいとワインバーを起業。その時に商工会や青年部の仲間の助言で商売が成長していったという内容。商売に繋がる青年部という内容がとても共感でき好きな発表でした。
4番目は、森本商工会青年部でインパルスガールズでもある小杉さん
地元の小学生に商売を体験してもらう「お店を作ろう!!」という事業で、一生懸命取り組んでいる子供たちを見て、自分たち青年部も「何か新しい事をやろう!!」と奮起して2つの新事業を立ち上げた話を
最後の5番目に
いよいよ登場!能美山中ブロック代表の
川北町商工会青年部 中村拓也くん

いつでもチャレンジする姿勢で、何でも進んで行ってきた事が人脈を広げた。いろいろな人の考え方を聞くことで自分の新しい考え方が生まれる。少しの勇気と行動が人とのつながりを広げる。
自分の夢は、スポーツ選手と共に世界を駆け回ること。
限界なんてない。限界は自分で決めるもの。辛いことや苦手な事から逃げずに自分の常識の壁を少しの勇気と行動力で越えていきたい。高みへ成長できるのが商工会青年部!!
熱い発表でした!
発表後の審査の時間は、県下6つのブロックから
活動事例発表がありました。
能美山中ブロックは、前年度3月に行った
観光事業の紹介を角谷部長が行いました。

いよいよ結果発表!
最優秀賞は、森本商工会青年部
小杉さん!

小杉さんおめでとうございます。
今年度の中部ブロック大会は、地元石川県開催ですね。
必ず応援に行きます!頑張ってください。
主張発表大会へ出場された皆さん
本当にお疲れ様でした。
自分も入部2年目の7年前
どういうものかまったくわからず
先輩に言われたままに出場しました。
今でも会場へ向かうまでの緊張感を思い出します。
始まる前は、トイレで嗚咽するほど緊張しました。
結果は、優秀賞。
今思えば内容的にも練習量的にも
当然の結果だと思えますが
当時はとても悔しかったのを覚えています。
でも、この主張発表大会を経験してから
人前で話すのが怖くなくなりました。
また、昨日の主張発表大会に行った時に思いましたが
多分会場に70~80名くらい青年部員がいたと思うのですが
ほとんどが顔見知りなんですね。
これだけ人脈は広がったのは
県の事業に初めて参加したこの主張発表大会に出たことがスタートだったような気がします。
この時一緒に出場したメンバーには
今でも深く親交のある仲間もいます。
これからが本当のスタートだと思います。
是非、今後も県青連の事業に出てきて欲しいです。
そして参加したことない皆さん是非参加をおすすめします。
県下には、凄い人がまだまだ沢山います。
全国にはもっと・・・
是非、外に出て自分の肌で体感してもらいたいと思います。
出場された皆さん
本当にお疲れ様でした!アチッ☆

今日の昼食☆

FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689
薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと

お願いします☆
スポンサーサイト