fc2ブログ

いざ福岡へ!商工会女性部全国大会☆

お疲れさまです!

今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。

今週火曜日の夜~水曜日の夕方にかけて
福岡へ弾丸で行ってきました。

下の写真は、その時の夜に食べた
イカの活け造りと福岡ラーメン

絶品でした♫

福岡に行った目的は・・・
グルメ旅行!
ではなく(笑)

商工会女性部の全国大会に行くため。
何故青年部の自分が、女性部の全国大会に??
と思う方もいらっしゃると思いますが
地元能美市商工会女性部の辻美紀さんが
主張発表大会に出場する事になり
その応援に行きました。

主張発表大会は、青年部にもあるのですが
日頃取り組んでいる商工会活動について発表し合い、地域のリーダーとしての資質向上や
今後の活動の活性化に資する事を目的に開催されています。

自分も入部2年目くらいに出場しましたが
その経験は、とても今に活きています。
結果は県予選で惨敗でしたが(笑)

辻さんは、県予選を勝ち抜き
中部ブロック大会を勝ち抜き
全国大会へと
すごいですよね!

発表内容は、女性部さんが
2年前から始めた「買い物弱者支援」の移動販売活動について

自分も調剤薬局という業種柄とても感じますが
昨今少子高齢化がとても進んでいます。
地元能美市でも例外ではなく
特に山間部ではより顕著に
傾向が現れています。

そんな高齢者の方々への支援を何かできないかと
女性部さんが立ち上げたのが「買い物弱者支援移動販売事業」です。

最初は、何かの宗教団体かと勘違いされた事もあったが
話をしていくうちに次第に心の距離を縮め
地元の社会福祉協議会や能美市、商工会
北陸先端科学技術大学院大学等
産学管と連携しながら
事業を進めていったそうです。

またただ販売するだけではなく
訪問したお宅で買い取った花や梅干を販売するなど
地域の方の生き甲斐にも繋がるよう取り組んでいるそうです。

事業を行うにあたり気をつけているポイントは
①地域で買い取った物を販売
商品で地域の方に生き甲斐を感じてもらうこと。

②定期的に訪問することにより、安否確認に繋がる。

③顔と顔を合わせる事で信頼関係を築く

④販売しているものは全て商工会女性部の会員さんの商品
地域商店の活性化に繋げる

以上の4点。

今では要望も多くなり
とても喜ばれている事業となっているそうです。

素晴らしい事業ですね。

また事業もさる事ながら
素晴らしかったのは、辻さんの堂々とした発表の姿!

辻さんは母ととても仲が良いので
昔からよく知っていますが
3,000人いる前であんなに
堂々とそして感情を込めて発表されるとは
失礼ながら思っていませんでした。

辻さんの発表が終わると
僕達青年部は残念ながら結果を待たずに帰路へ

後で結果を聞いたのですが
同立で1位で福岡の方と並び
最終的には、福岡の方が最優秀賞に
辻さんは特別賞だったそうです。

最優秀賞を狙っていたと思いますので
辻さんはじめ女性部の皆さんは残念だったかもしれませんが
全国の舞台で素晴らしい発表
そして素晴らしい成績だと思います。

辻さん
そして辻さんを支えてきた北野部長をはじめ
商工会女性部のみなさん
本当にお疲れ様でした!アチッ☆


今日の昼食☆








FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
スポンサーサイト



能登(羽咋郡市)視察研修☆

お疲れさまです!

今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。

昨日と一昨日は
能美山中ブロック商工会青年部広域視察研修事業でした。
名古屋、大阪、東京と大都市をまわってきた広域事業でしたが
今回は、地元石川県能登半島
羽咋郡市の視察研修でした。

これは昨年開催された県青連政策委員会の事業
「観光を利用した地域振興事業」がきっかけとなっています。

石川県は来年春に北陸新幹線が開業となります。
多くの観光客が訪れる期待が高まっています。
そこで、県内各地区の観光資源を活かした模擬コースをつくり
観光誘致に繋げていくという事業だったのですが
そのグループワークで話し合われた模擬コースを実際にまわってみよう
という事で企画されました。

まずは、志賀原子力発電所視察

平成23年3月11日未曾有の大震災
商工会青年部の多くの仲間が犠牲になりました。
原発に関しては賛否両論あるかと思います。

現在志賀原発は2基とも停止しています。
その分は火力発電で補っているというのが現状だそうです。

火力発電を人に例えると
一度引退して、世代交代をした長老が
老体に鞭打って復帰せざるを得なくなった
という感じだそうです。

火力発電は石油で動いており
その石油の輸入は政情不安定な中東に隔たっており
かなりのコストがかかっているそうです。
また発電する時にCO2が出るというデメリットがあるそうです。

しかし、今現在福島県では未だにふるさとに帰れず
仮設住宅での生活を余儀なくされている方も多数いる現状も一方である。

自分自身は一概にどうとは言えませんが
現状は知っておく必要性は感じました。

志賀原発の後は、いこいの村にて食事
食後は何故か、各単会対抗パークゴルフに(笑)
パークゴルフ舐めていましたが
意外に盛り上がりました!

その後
志賀町商工会青年部員である中川君の事業所「ハートランドヒルズin能登」のコテージへ
ここには、志賀町の山口部長、中能登の飴谷部長、富来町の中谷部長、能登鹿北の上野君が駆けつけてくれました。
青年部員の肉に
青年部員の魚に
青年部員のお米に
青年部員のビール
オール青年部で
BBQをして親睦を深めました。

2日目は、
世界一長いベンチからスタート
見てください絶景です♫

道の駅で、てらおか風舎さんのカレー、シチュー、ハヤシがセットになった
能登牛物語を購入。
昼食は、能登の青年部員皆さんが薦める「割烹 満升」で海鮮丼を
絶品でした!

昼食後は、前田家にゆかりのある
本山妙成寺に

その後は、羽咋市商工会青年部にも所属する中田君の事業所
「コスモアイル羽咋」に
羽咋市は、UFOに似た「そろはちばん」という
シンバルのような形をしたものが
夜な夜な空を飛んでいたという昔の神話からUFOの町として知られています。

コスモアイル羽咋では
本物の月の石や日本でここにしかないソビエトのルナ24号予備機など
ガンダム好きの自分としてはテンション上がるものが
沢山展示してありました。
宇宙食(チョコレートケーキとプリン)を購入。

最後は、千里浜をバスで快走して
視察は終了!

この能美山中ブロックの広域視察は
自分が部長の時に始まりました。

自分が県青連の事業に参加するようになって
まず驚いたのは、他のブロック内の仲の良さ
自分は県の事業で川北町や山中の青年部員と顔を合わせても
ほとんど知らない人ばかりでしたが
他の地区のブロックはとても仲が良くて
羨ましかった。

能美山中ブロックも他のブロックのようになりたい
そんな想いで、当時の川北町、山中の両部長と話をしました。
そしてその時広域担当だった山中商工会青年部さんが
ブロックの初めての広域視察事業を企画してくれて
5年が経ちました。

今では本当にブロック内の単会同士が仲良くなって
嬉しい限りです。

しかし今回の広域視察
県内で土日の日程という比較的
参加しやすい事業でありながら
参加者が少なかったのは、少し残念でした。
継続していく事の難しさを改めて感じました。

これからも能美山中ブロックの
良い関係を継続してほしい
そして発展していってほしい
心からそう願っています!
後輩たちよろしくお願いします!アチッ☆
(自分ももちろんできることはしますよ。)


今日の昼食☆








FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆

次年度部長の決定とあの人物の現役復帰☆

お疲れさまです!

今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。

ブログ再開!
前回の投稿が7月4日
実に3ヶ月ぶりの更新!!

以前のように毎日とはいきませんが
ネタのある時にブロク更新していきたいと思います。

昨日は、能美市商工会青年部
10月例会 臨時総会&上半期反省会がありました。

議案は、組織の変更や事業計画の変更
それに伴う事業予算の変更等
多岐に渡りました。

なんといっても注目は
次年度部長候補者の選任!

前多 俊弥君が次期部長候補者として推薦され
満場一致で承認されました!

俊弥本当におめでとう!!

彼は青年部歴15年と(恐らく現役部員の中では一番長いのでは)
青年部経験が豊富です。
その俊弥がいつも言っていたのが
「長い青年部歴の中で、部長に立候補したのは染谷部長だけだ
その部長に続いて自分は立候補したい。」

嬉しい事を言ってくれます。

俊弥は、歳は下だけど
しっかり芯を持っていて
常に確かな「何のために」を持っている男
そしてそれがブレない
尊敬できる男です。

今から次年度がとても楽しみ♫

そしてこの写真を見ればわかるかもしれませんが
もうひとつ嬉しい事が

参議院議員で、石川県青連会長、全青連会長を歴任された
宮本周司先輩が青年部に戻ってきました!

青年部の卒部年齢が40歳から45歳に引き上げられたために可能になりました。

これで能美市商工会青年部現役部員に衆議院議員の佐々木紀代議士と合わせて
国会議員が2人に!
こんな青年部他にないのでは!?

2人がいる事で、厳しい中小小規模零細企業の実情を国へ伝えてもらえるし
何よりも宮本周司先輩は
自分が入部した時の、旧辰口町の部長で
もっとも影響を受けた先輩
忙しい身でなかなか参加はできないかもしれませんが
戻ってきてくれた事は、自分としてもとても嬉しいです。

さて、臨時総会が無事終わると
場所を移して
上半期反省会!

自分の担当する総務広報委員会の事業です。

最初は、上期の事業をそれぞれ担当の委員会代表者が事業報告。

皆で事業を振り返り、無事終えた事を称えました。

これはいつも常任委員会でやっているのですが
例会を良い事業にするために頑張っているのは
委員長や副委員長のいる常任メンバーだけではなく
委員メンバーみんなだと思うので
みんなの集まるところで事業報告をしたいという委員会の想いで実施しました。

とても良い機会になったと思います。

それ後は、最後のまで怒涛の盛り上がるゲーム攻勢。
このゲームもただ盛り上げるだけでなく
委員会の結束を固めて下半期へ繋げいく意味で
全て委員会対抗のチーム戦にしました。

予想通りめちゃくちゃ盛り上がりました!!

横の席にいた角谷部長と話していましたが
能美市商工会青年部とても良い雰囲気です。

これは自分が部長していた時が悪かったという意味ではありません。
でも自分が目指したいと思っていた雰囲気が今の青年部にはあります。
自分が入部した時の旧辰口商工会青年部のような
部員全員が事業に参加していて
それぞれが個々の個性を発揮して事業を盛り上げている。

これも先代が培ってきたもの
そして今の部員がしっかり受け継ぎつつ
それぞれの個性を発揮し
新たなチャレンジをしているからだと思います。

来月は、能美市商工会青年部一大事業の「イージードッヂ2014inのみ」
すでに参加チーム募集も始まっています。
こちらも新たな試みが満載
楽しみにして下さい。
イージードッヂ2014inのみ参加チーム募集中!
是非、参加お待ちしています!アチッ☆(久しぶり)


最後は、少し緊張気味の
クジで決まった本日の部長を



今日の昼食☆




FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689



薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局

イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド

雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ

美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】 

適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
プロフィール

まさみつ

Author:まさみつ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
人気ブログランキングへ