ふたば薬局の圓居さんが禁煙フォーラムで講演しました!☆
お疲れさまです!
今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです!
久々のブログ更新です。
昨日は、石川県立音楽堂 交流ホールで開催された
「第14回禁煙フォーラム石川2014」に行ってきました!

会場は、250人~300人くらいいましたかね。
講演会場のまわりでは、脳年齢チェック、肺年齢チェック、血管年齢チェック等の
健康チェックブースが設けられていました。

自分は、脳年齢チェックや肺年齢チェックを受けたいなと思っていましたが
終わりの方にいったのでどこもすでに受付終了でした。残念!
せっかくなので肌チェックしてもらいました。
保湿率 34%でやや乾燥気味だそうです。
保湿液の試供品をしただきました(笑)
今回なぜこの禁煙フォーラムに来たかというと
弊社ふたば薬局の薬剤師 圓居さんが
石川県薬剤師会の代表として講演するからです。
午後1時半から始まったリレー講演会で
最後から2番目の10番目に圓居さんの番。
いよいよ登場

テーマは、「あなたは何故禁煙しないのか」

ニコチン依存症を
「身体的依存」と「心理的依存」に分けて
「身体的依存」から説明

薬物療法の見地から、飲み薬「チャンピックス」と貼り薬「ニコチネルTTS」を紹介。

続いて、「心理的依存症」の説明。

カウンセリングやインターネットの禁煙サイト、ネット掲示板を紹介した上で、
禁煙本をおすすめしていました。
「リセット禁煙」の読書療法と「ニコチンパッチ」の薬物療法の併用で
禁煙効果が飛躍的に上がるそうです。

3年後の禁煙継続率は、53.4%!!


あとこれがまったく知らなかった
喫煙とストレスの関係!?
喫煙者の脳波を調べると、喫煙することにより
脳機能低下やストレスの蓄積、気分の落ち込みが起こるそうです。

また喫煙者と非喫煙者では、非喫煙者の方がストレスが少ないんだそうです。
喫煙することによってストレスを蓄積し、喫煙することによって
あたかもそのストレスを解消した気になっているんだそうです!?
圓居さん曰く、サイズの合わないきつい靴を履いて「イテテテテ・・」となり
靴を脱いで「はぁ~気持ちいい♫」という状態。
なんだか滑稽ですね(笑)
圓居さんは、この講演に向けて禁煙本をなんと10冊も読んだそうです!!
最初にこの講演出演の相談があったのが4月中旬くらい
あらからわずかひと月半で10冊も
すごい!!
その10冊の中から
圓居さんおすすめの本がこちらの3冊

圓居さん曰く「人生で一度もタバコを吸ったことはないが、この本を読んだら
禁煙したくなった。」そうです(笑)
タバコの擬人化
ヤニーとニコちゃんの紹介もありました。

ウケました(笑)
まとめ

薬物療法で身体的依存を克服
読書療法やその他のサイト等で心理的依存を克服
そして一生卒煙へ

最後に改めて圓居さんおすすめの
本やサイト、言葉を集約
禁煙に悩む方、是非、メモを!

(スミマセン。ちょっと見づらいですかね。)
講演を聞く前は薬剤師会代表ということで
薬物療法の話が中心かなぁ~と思っていましたが
対象が薬剤師ではなく、一般の参加者ということで
堅苦しくなく、途中笑いを挟みながらの面白い講演でした。
圓居さんの実直ながらもユーモアのある人柄がよく出ていた素晴らしい講演だったと思います。
圓居さん
仕事をしながらの準備等大変だったと思います
本当にお疲れ様でした!アチッ☆

今日の昼食☆

FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689
薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです!
久々のブログ更新です。
昨日は、石川県立音楽堂 交流ホールで開催された
「第14回禁煙フォーラム石川2014」に行ってきました!

会場は、250人~300人くらいいましたかね。
講演会場のまわりでは、脳年齢チェック、肺年齢チェック、血管年齢チェック等の
健康チェックブースが設けられていました。

自分は、脳年齢チェックや肺年齢チェックを受けたいなと思っていましたが
終わりの方にいったのでどこもすでに受付終了でした。残念!
せっかくなので肌チェックしてもらいました。
保湿率 34%でやや乾燥気味だそうです。
保湿液の試供品をしただきました(笑)
今回なぜこの禁煙フォーラムに来たかというと
弊社ふたば薬局の薬剤師 圓居さんが
石川県薬剤師会の代表として講演するからです。
午後1時半から始まったリレー講演会で
最後から2番目の10番目に圓居さんの番。
いよいよ登場

テーマは、「あなたは何故禁煙しないのか」

ニコチン依存症を
「身体的依存」と「心理的依存」に分けて
「身体的依存」から説明

薬物療法の見地から、飲み薬「チャンピックス」と貼り薬「ニコチネルTTS」を紹介。

続いて、「心理的依存症」の説明。

カウンセリングやインターネットの禁煙サイト、ネット掲示板を紹介した上で、
禁煙本をおすすめしていました。
「リセット禁煙」の読書療法と「ニコチンパッチ」の薬物療法の併用で
禁煙効果が飛躍的に上がるそうです。

3年後の禁煙継続率は、53.4%!!

あとこれがまったく知らなかった
喫煙とストレスの関係!?
喫煙者の脳波を調べると、喫煙することにより
脳機能低下やストレスの蓄積、気分の落ち込みが起こるそうです。

また喫煙者と非喫煙者では、非喫煙者の方がストレスが少ないんだそうです。
喫煙することによってストレスを蓄積し、喫煙することによって
あたかもそのストレスを解消した気になっているんだそうです!?
圓居さん曰く、サイズの合わないきつい靴を履いて「イテテテテ・・」となり
靴を脱いで「はぁ~気持ちいい♫」という状態。
なんだか滑稽ですね(笑)
圓居さんは、この講演に向けて禁煙本をなんと10冊も読んだそうです!!
最初にこの講演出演の相談があったのが4月中旬くらい
あらからわずかひと月半で10冊も
すごい!!
その10冊の中から
圓居さんおすすめの本がこちらの3冊

圓居さん曰く「人生で一度もタバコを吸ったことはないが、この本を読んだら
禁煙したくなった。」そうです(笑)
タバコの擬人化
ヤニーとニコちゃんの紹介もありました。

ウケました(笑)
まとめ

薬物療法で身体的依存を克服
読書療法やその他のサイト等で心理的依存を克服
そして一生卒煙へ

最後に改めて圓居さんおすすめの
本やサイト、言葉を集約
禁煙に悩む方、是非、メモを!

(スミマセン。ちょっと見づらいですかね。)
講演を聞く前は薬剤師会代表ということで
薬物療法の話が中心かなぁ~と思っていましたが
対象が薬剤師ではなく、一般の参加者ということで
堅苦しくなく、途中笑いを挟みながらの面白い講演でした。
圓居さんの実直ながらもユーモアのある人柄がよく出ていた素晴らしい講演だったと思います。
圓居さん
仕事をしながらの準備等大変だったと思います
本当にお疲れ様でした!アチッ☆

今日の昼食☆

FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689
薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと

お願いします☆
スポンサーサイト