能登(羽咋郡市)視察研修☆
お疲れさまです!
今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。
昨日と一昨日は
能美山中ブロック商工会青年部広域視察研修事業でした。
名古屋、大阪、東京と大都市をまわってきた広域事業でしたが
今回は、地元石川県能登半島
羽咋郡市の視察研修でした。

これは昨年開催された県青連政策委員会の事業
「観光を利用した地域振興事業」がきっかけとなっています。
石川県は来年春に北陸新幹線が開業となります。
多くの観光客が訪れる期待が高まっています。
そこで、県内各地区の観光資源を活かした模擬コースをつくり
観光誘致に繋げていくという事業だったのですが
そのグループワークで話し合われた模擬コースを実際にまわってみよう
という事で企画されました。
まずは、志賀原子力発電所視察
平成23年3月11日未曾有の大震災
商工会青年部の多くの仲間が犠牲になりました。
原発に関しては賛否両論あるかと思います。
現在志賀原発は2基とも停止しています。
その分は火力発電で補っているというのが現状だそうです。
火力発電を人に例えると
一度引退して、世代交代をした長老が
老体に鞭打って復帰せざるを得なくなった
という感じだそうです。
火力発電は石油で動いており
その石油の輸入は政情不安定な中東に隔たっており
かなりのコストがかかっているそうです。
また発電する時にCO2が出るというデメリットがあるそうです。
しかし、今現在福島県では未だにふるさとに帰れず
仮設住宅での生活を余儀なくされている方も多数いる現状も一方である。
自分自身は一概にどうとは言えませんが
現状は知っておく必要性は感じました。

志賀原発の後は、いこいの村にて食事
食後は何故か、各単会対抗パークゴルフに(笑)
パークゴルフ舐めていましたが
意外に盛り上がりました!
その後
志賀町商工会青年部員である中川君の事業所「ハートランドヒルズin能登」のコテージへ
ここには、志賀町の山口部長、中能登の飴谷部長、富来町の中谷部長、能登鹿北の上野君が駆けつけてくれました。
青年部員の肉に
青年部員の魚に
青年部員のお米に
青年部員のビール
オール青年部で
BBQをして親睦を深めました。
2日目は、
世界一長いベンチからスタート
見てください絶景です♫

道の駅で、てらおか風舎さんのカレー、シチュー、ハヤシがセットになった
能登牛物語を購入。
昼食は、能登の青年部員皆さんが薦める「割烹 満升」で海鮮丼を
絶品でした!
昼食後は、前田家にゆかりのある
本山妙成寺に

その後は、羽咋市商工会青年部にも所属する中田君の事業所
「コスモアイル羽咋」に
羽咋市は、UFOに似た「そろはちばん」という
シンバルのような形をしたものが
夜な夜な空を飛んでいたという昔の神話からUFOの町として知られています。

コスモアイル羽咋では
本物の月の石や日本でここにしかないソビエトのルナ24号予備機など
ガンダム好きの自分としてはテンション上がるものが
沢山展示してありました。
宇宙食(チョコレートケーキとプリン)を購入。
最後は、千里浜をバスで快走して
視察は終了!

この能美山中ブロックの広域視察は
自分が部長の時に始まりました。
自分が県青連の事業に参加するようになって
まず驚いたのは、他のブロック内の仲の良さ
自分は県の事業で川北町や山中の青年部員と顔を合わせても
ほとんど知らない人ばかりでしたが
他の地区のブロックはとても仲が良くて
羨ましかった。
能美山中ブロックも他のブロックのようになりたい
そんな想いで、当時の川北町、山中の両部長と話をしました。
そしてその時広域担当だった山中商工会青年部さんが
ブロックの初めての広域視察事業を企画してくれて
5年が経ちました。
今では本当にブロック内の単会同士が仲良くなって
嬉しい限りです。
しかし今回の広域視察
県内で土日の日程という比較的
参加しやすい事業でありながら
参加者が少なかったのは、少し残念でした。
継続していく事の難しさを改めて感じました。
これからも能美山中ブロックの
良い関係を継続してほしい
そして発展していってほしい
心からそう願っています!
後輩たちよろしくお願いします!アチッ☆
(自分ももちろんできることはしますよ。)
今日の昼食☆

FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689
薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと
お願いします☆
今日も熱血!能美市の調剤薬局 ふたば薬局専務取締役まさみつです。
昨日と一昨日は
能美山中ブロック商工会青年部広域視察研修事業でした。
名古屋、大阪、東京と大都市をまわってきた広域事業でしたが
今回は、地元石川県能登半島
羽咋郡市の視察研修でした。

これは昨年開催された県青連政策委員会の事業
「観光を利用した地域振興事業」がきっかけとなっています。
石川県は来年春に北陸新幹線が開業となります。
多くの観光客が訪れる期待が高まっています。
そこで、県内各地区の観光資源を活かした模擬コースをつくり
観光誘致に繋げていくという事業だったのですが
そのグループワークで話し合われた模擬コースを実際にまわってみよう
という事で企画されました。
まずは、志賀原子力発電所視察
平成23年3月11日未曾有の大震災
商工会青年部の多くの仲間が犠牲になりました。
原発に関しては賛否両論あるかと思います。
現在志賀原発は2基とも停止しています。
その分は火力発電で補っているというのが現状だそうです。
火力発電を人に例えると
一度引退して、世代交代をした長老が
老体に鞭打って復帰せざるを得なくなった
という感じだそうです。
火力発電は石油で動いており
その石油の輸入は政情不安定な中東に隔たっており
かなりのコストがかかっているそうです。
また発電する時にCO2が出るというデメリットがあるそうです。
しかし、今現在福島県では未だにふるさとに帰れず
仮設住宅での生活を余儀なくされている方も多数いる現状も一方である。
自分自身は一概にどうとは言えませんが
現状は知っておく必要性は感じました。

志賀原発の後は、いこいの村にて食事
食後は何故か、各単会対抗パークゴルフに(笑)
パークゴルフ舐めていましたが
意外に盛り上がりました!
その後
志賀町商工会青年部員である中川君の事業所「ハートランドヒルズin能登」のコテージへ
ここには、志賀町の山口部長、中能登の飴谷部長、富来町の中谷部長、能登鹿北の上野君が駆けつけてくれました。
青年部員の肉に
青年部員の魚に
青年部員のお米に
青年部員のビール
オール青年部で
BBQをして親睦を深めました。
2日目は、
世界一長いベンチからスタート
見てください絶景です♫

道の駅で、てらおか風舎さんのカレー、シチュー、ハヤシがセットになった
能登牛物語を購入。
昼食は、能登の青年部員皆さんが薦める「割烹 満升」で海鮮丼を
絶品でした!
昼食後は、前田家にゆかりのある
本山妙成寺に

その後は、羽咋市商工会青年部にも所属する中田君の事業所
「コスモアイル羽咋」に
羽咋市は、UFOに似た「そろはちばん」という
シンバルのような形をしたものが
夜な夜な空を飛んでいたという昔の神話からUFOの町として知られています。

コスモアイル羽咋では
本物の月の石や日本でここにしかないソビエトのルナ24号予備機など
ガンダム好きの自分としてはテンション上がるものが
沢山展示してありました。
宇宙食(チョコレートケーキとプリン)を購入。
最後は、千里浜をバスで快走して
視察は終了!

この能美山中ブロックの広域視察は
自分が部長の時に始まりました。
自分が県青連の事業に参加するようになって
まず驚いたのは、他のブロック内の仲の良さ
自分は県の事業で川北町や山中の青年部員と顔を合わせても
ほとんど知らない人ばかりでしたが
他の地区のブロックはとても仲が良くて
羨ましかった。
能美山中ブロックも他のブロックのようになりたい
そんな想いで、当時の川北町、山中の両部長と話をしました。
そしてその時広域担当だった山中商工会青年部さんが
ブロックの初めての広域視察事業を企画してくれて
5年が経ちました。
今では本当にブロック内の単会同士が仲良くなって
嬉しい限りです。
しかし今回の広域視察
県内で土日の日程という比較的
参加しやすい事業でありながら
参加者が少なかったのは、少し残念でした。
継続していく事の難しさを改めて感じました。
これからも能美山中ブロックの
良い関係を継続してほしい
そして発展していってほしい
心からそう願っています!
後輩たちよろしくお願いします!アチッ☆
(自分ももちろんできることはしますよ。)
今日の昼食☆

FaceBook始めました!!
皆さん友達になってください。
染谷政光で探してね
いっぱい交流しましょう!!
http://www.facebook.com/#!/profile.php?id=100003025635689
薬剤師募集してます!
健康を願う能美市の調剤薬局 ふたば薬局
イライラ!ムズムズ!雑草は健康被害を引き起こします!
雑草対策に固まる土ハイドサイド
雑草対策には、固まる土「ハイドサイド」がダントツ!
雑草対策グッズならハイドサイドショップ
美味しいお米で元気な体を!
和多農産の美味しいお米【ミルキークイーン】
適量飲めば、酒は百薬の長!
こだわりの逸品!手作りの酒【夢醸】宮本酒造店


にほんブログ村
ポチッと

お願いします☆